ミルクもち

津山市
津山市 @tsuyama_city

お鍋ひとつで簡単に作れます。休校中に作ってみませんか。
このレシピの生い立ち
成長期にしっかりとりたいカルシウムが豊富な牛乳を使ったレシピです。牛乳をそのまま飲むことが苦手な人でも気にならずにおいしく食べられますよ。

ミルクもち

お鍋ひとつで簡単に作れます。休校中に作ってみませんか。
このレシピの生い立ち
成長期にしっかりとりたいカルシウムが豊富な牛乳を使ったレシピです。牛乳をそのまま飲むことが苦手な人でも気にならずにおいしく食べられますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛乳 200ml
  2. 片栗粉 大さじ2強
  3. さとう 大さじ2強
  4. きな粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に片栗粉、さとうを入れ、牛乳を少しずつ加え混ぜる。

  2. 2

    1を中火にかけ、とろみがつくまでかき混ぜながら加熱する。固まってきたら弱火にし、よく練り混ぜる。

  3. 3

    2をスプーンですくって氷水に落とし冷やす。

  4. 4

    3の水けをきり、器に盛り、きな粉をかける。

コツ・ポイント

焦がさないようにかき混ぜながら、加熱していくことがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
津山市
津山市 @tsuyama_city
に公開
 ご当地グルメ「津山ホルモンうどん」で有名な岡山県津山市の公式キッチンです。食育推進キャラクター「しょくたん」とともに、津山の食べ物を使った料理や、からだにやさしい料理、たのしい行事食などを掲載します。津山市ホームページにもおいしい料理を掲載していますので、こちらからどうぞ。https://www.city.tsuyama.lg.jp/life/index2.php?id=4132
もっと読む

似たレシピ