冷凍OK!エンドウ豆の茹で方

まちゃみ♪ママ
まちゃみ♪ママ @cook_40068607

エンドウ豆の旬は、一時…まとめて湯がいて、保存して!

このレシピの生い立ち
昔は、エンドウ豆好きではなかったんです…おそらく、湯がきすぎたものを食べてたから!?

冷凍OK!エンドウ豆の茹で方

エンドウ豆の旬は、一時…まとめて湯がいて、保存して!

このレシピの生い立ち
昔は、エンドウ豆好きではなかったんです…おそらく、湯がきすぎたものを食べてたから!?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エンドウ豆(サヤを外して) 300gほど
  2. 小さじ1
  3. 500cc

作り方

  1. 1

    水500ccを鍋に沸騰させ、塩小さじ1を入れ…

  2. 2

    エンドウ豆を、ざばっと!

  3. 3

    再沸騰して、2分ほど…

  4. 4

    途中、軽くかき混ぜ~

  5. 5

    あともう少しかなというぐらいで、ザルにあげ、自然放置!

  6. 6

    ☆このまま食べても、美味~

  7. 7

    ☆冷凍保存可なポリ袋や、ジップ袋に入れて、冷凍庫へ…風味が損なわれるので、1か月ほどで使い切りたい。

  8. 8

    ☆じゃがいもだけのポテサラにトッピングで、お弁当が映える!

  9. 9

    ☆王道!オムライスへ、卵の上も、ご飯の中もたっぷり〜

  10. 10

    ☆ベビーチーズとのおにぎりも、好きです♡

  11. 11

    ☆高野豆腐と玉ねぎのお浸し(ID 18535825)に入れたのも、春には食べておきたい、作り置き!

  12. 12

    ☆生の冷凍し、食べる時に湯がくのもオススメ!その際は、冷凍のまま…沸騰したお湯へ。

コツ・ポイント

湯がきすぎない!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まちゃみ♪ママ
まちゃみ♪ママ @cook_40068607
に公開
♫ 節約、時短、手抜きレシピ ♫本業は音楽講師。『ムリせず頑張らず、持続可能なごはん作り』がモットー(^^)夢は、大好きな嵐の松潤に、ごはんを届けること♡まちゃみ♪ママの「YouTube」「Amebaブログ」も、遊びに来てね~
もっと読む

似たレシピ