乾燥ハトムギの茹で方

rinrin8 @cook_40055216
乾燥ハトムギの茹で方です。まとめてゆでてストックしておくと重宝します
このレシピの生い立ち
息子のニキビ、自分のお肌のために。ハトムギにはニキビやイボに効果的で美肌効果もあるので、日々食べたいと思い作りました
作り方
- 1
ハトムギを大きめのボウルにいれ、たっぷりの水で一晩もどす
- 2
もどしたハトムギの水をかえ、鍋に入れてハトムギより1〜2センチ上の水位にして、20分ほど好みの固さになるまでゆでる
- 3
ざるにあげて水気を取り、保存袋などにいれて、冷蔵、または冷凍で保存するする
- 4
茹でたものはサラダに加えたり、スープ、スムージーに入れてどうぞ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
乾燥さやいんげんの作り方【食品乾燥機】 乾燥さやいんげんの作り方【食品乾燥機】
フードドライヤーでさやいんげんを乾燥して、長期間保存できる乾燥さやいんげんをつくりました。パリパリ食感が楽しめます。 ラボネクト -
乾燥キヌアの茹で方(ルクエで) 乾燥キヌアの茹で方(ルクエで)
シリコンスチーマーのルクエでラクに乾燥キヌアの下準備。1カップ分で倍くらいに膨らむので、数日間で使い切るか冷凍保存します AYAKA0106 -
-
-
初めてさんのたけのこの茹で方。我が家流! 初めてさんのたけのこの茹で方。我が家流!
母が茹でていたたけのこの茹で方です☆水を毎日変えて保存します。ご飯、若竹煮、酢豚、春巻き、筑前煮など色々なお料理に ローズ2003 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20121073