ナポリタン

かいこくわた
かいこくわた @cook_40186745

ケチャップと麺を炒めて仕上げる洋食パスタです。フライパンを豪快に煽りましょう。
このレシピの生い立ち
長野県のシェフYouTuberのレシピを備忘のため再現。

ナポリタン

ケチャップと麺を炒めて仕上げる洋食パスタです。フライパンを豪快に煽りましょう。
このレシピの生い立ち
長野県のシェフYouTuberのレシピを備忘のため再現。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. ピーマン 1個
  3. ベーコン 適量
  4. しめじ(他マッシュルーム等きのこ類) 1袋
  5. オリーブオイル(ソテー用) 大さじ2
  6. トマトケチャップ 大さじ3
  7. スパゲッティ 200g
  8. 塩(茹用) お湯の1%
  9. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に沿って5mm程度の幅でスライス、ピーマンも長手方向にスライス、ベーコンは5mm角ぐらいで細長く切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとベーコンを入れ、火にかける。中火くらい。

  3. 3

    この辺りで麺を茹で始める。標準茹で時間より1分短くタイマーをセットする。グツグツと沸かさず、フツフツぐらいで良い。

  4. 4

    ベーコンの表面に焼き色がつき始めたら玉ねぎを投入。塩(分量外)を振りかけて中火から強火で炒める。

  5. 5

    玉ねぎに焼き色がつき始めたら他の野菜(ピーマン、しめじ)を加えてさらに炒める。火加減は中火から強火のままさっと炒める。

  6. 6

    野菜に火が通ったらケチャップを加える。

  7. 7

    強火で炒めてケチャップの酸味を飛ばす。1-2分フライパンを煽りながらしっかり炒める。

  8. 8

    麺が茹で上がったらフライパンに加える。

  9. 9

    麺をソースと絡めながら、フライパンを煽って強火で炒める。

  10. 10

    麺とソースが十分絡んだら盛り付けて完成!
    お好みで粉チーズをふって。

コツ・ポイント

イタリアンでは麺を炒めませんが、ナポリタンはイタリアンではなく洋食なので麺を炒めた方が表面に食感が出てナポリタンらしくなります。調理の後半はフライパンを強火で煽りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かいこくわた
かいこくわた @cook_40186745
に公開
狭いキッチンを上手に使っています!
もっと読む

似たレシピ