卵白消費に☆シガレットクッキー♥️簡単☆

☆EMIs☆
☆EMIs☆ @cook_40132731

余った卵白の消費に☆短時間で簡単にバター香るラングドシャのシガレットクッキーが出来ます♥️
このレシピの生い立ち
卵白が余ったので、家にある材料ですぐに作れるラングドシャクッキーを作ってみました☆卵白を泡立てなくても出来るので楽です♥️卵白を泡立てても出来ます。泡立てると軽い歯触りになります。画像では砂糖は三温糖を使っていますが、普通の砂糖で大丈夫です

卵白消費に☆シガレットクッキー♥️簡単☆

余った卵白の消費に☆短時間で簡単にバター香るラングドシャのシガレットクッキーが出来ます♥️
このレシピの生い立ち
卵白が余ったので、家にある材料ですぐに作れるラングドシャクッキーを作ってみました☆卵白を泡立てなくても出来るので楽です♥️卵白を泡立てても出来ます。泡立てると軽い歯触りになります。画像では砂糖は三温糖を使っていますが、普通の砂糖で大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵白1個分(7~8本分)
  1. 卵白 1個(35g前後)
  2. バター(マーガリン可) 卵白と同量
  3. 砂糖 卵白の量より5g減
  4. 薄力粉 卵白の量プラス10g
  5. (アーモンドプードル) 10g
  6. (バニラエッセンス) 少々

作り方

  1. 1

    まず、型を作ります。牛乳パックなどを厚さ1㎜、直径10㎝の円形に切り取ります。型が無くても出来ます。

  2. 2

    薄力粉をふるっておきます。アーモンドプードルを入れる場合は薄力粉と混ぜてふるいます。

  3. 3

    卵白の量を量ります。卵白の重さに合わせて他の材料も量ります。(※写真は10倍の量です)

  4. 4

    バターをレンジで15秒ほど加熱し柔らかくします。泡立て器でバターを混ぜてクリーム状にします。

  5. 5

    そこに砂糖を入れてすり混ぜます。

  6. 6

    卵白をほぐすように泡立て器で混ぜます。ほぐれればOK、泡立てなくて大丈夫です。

  7. 7

    5に卵白を数回に分けて入れ、その都度よく混ぜ合わせます。最初は分離しますが、よく混ぜればなじみます。

  8. 8

    7に薄力粉を入れて良く混ぜます。

  9. 9

    そこへバニラエッセンスを入れます。今回はバニラビーンズペーストを小さじ1杯入れました。

  10. 10

    オーブンを160度に予熱しておきます。

  11. 11

    天板にクッキングシートを敷き、型を置いて生地を適当に円に入れます。

  12. 12

    生地を包丁やカードなどで型に広げてならします。平らにならすことで焼きムラを防ぎます。

  13. 13

    型を取ると写真のようになります。牛乳パックの厚さが1㎜くらいなので、それに合わせます。それ以上厚くならないように。

  14. 14

    オーブンに入れて、160度で7分30秒、170度にして2分位焼きます。生地の周りがきつね色になるまで良く焼きます。

  15. 15

    焼けたら1枚づつ取り出し、箸に素早く巻き付けます。巻いたら巻き終わりを箸で押し付けます。

  16. 16

    巻き付けたら生地がすぐに硬くなるので、箸を取り外します。取り外したらケーキクーラーなどで冷まします。

  17. 17

    冷めたら完成です。湿気やすいので密閉出来る容器に入れて下さい。

  18. 18

    生地はオーブンから取り出したらすぐに固まり始めます。オーブンで数秒温めれば、また柔らかくなります。

  19. 19

    箸に巻き付ける時は、焼いている時に上側になっている面が下になるように置きます。その方がツヤがあり綺麗な仕上がりに。

  20. 20

    冷めてもしんなりしている場合は焼きが足りません。低い温度(160度位)で焼く時間を長めにしてみて下さい。

  21. 21

    型がない場合は、スプーンなどで薄く丸く生地をのばして下さい。

コツ・ポイント

アーモンドプードルとバニラエッセンスは入れなくても大丈夫。入れた方が風味が良いです。焼きが足りないと冷めてもサクサクになりません。生地に弾力あり表面につやが出るくらい焼いて下さい。巻き終わりは潰すように強めに前後に箸で押し付けて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆EMIs☆
☆EMIs☆ @cook_40132731
に公開
今年フードコーディネーター資格取得しました☆ブログ始めました☆始めたばかりですが良かったら見て下さい♥http://emis-kantan-oishii-recipe.hatenablog.com/簡単においしく☆がモットーです(^-^)めんどくさがりなのでf(^_^;
もっと読む

似たレシピ