サンドイッチ☆ツナ卵とハム

くま子の部屋
くま子の部屋 @cook_40330697

お弁当用や朝ごはん向けのサンドイッチです!
このレシピの生い立ち
母が昔から作ってくれるサンドです(,,•◡•,,)
ハムの枚数を修正しました
写真は4枚入りを2パック使用しています

サンドイッチ☆ツナ卵とハム

お弁当用や朝ごはん向けのサンドイッチです!
このレシピの生い立ち
母が昔から作ってくれるサンドです(,,•◡•,,)
ハムの枚数を修正しました
写真は4枚入りを2パック使用しています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 食パン 10枚切り
  2. 4個
  3. 薄切りハム 5枚
  4. キュウリ 2本
  5. シーチキン 1缶
  6. マヨネーズ 適量
  7. 黒コショウor塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ・ゆで卵を作る
    ※卵は【常温】に戻す
    卵が浸る位の水を鍋に用意
    常温に戻した卵を入れ、強火で15分茹でる

  2. 2

    ・食材を切る
    ゆで卵を茹でる間に
    キュウリは【斜め薄切り】
    ハムは【半月状】
    に切っておく

  3. 3

    ・ゆで卵を潰す
    茹で終えた卵を冷水で流しながら殻を剥き、マッシャーで好みの粗さに潰す
    ★フォークでも◎

  4. 4

    ・サンドの具を作る
    3の中に、油を切ったシーチキンを入れ
    マヨと胡椒で味を調節
    ★量はお好みで!

  5. 5

    ・食パンの下準備
    ※パンの下にラップを敷いておく
    パンの片面全体にマヨネーズを塗る
    ★スプーンだと簡単です!

  6. 6

    ・具材を載せる
    5の半分に【サンドの具】
    もう半分にハム・キュウリを乗せパタンとサンドする

  7. 7

    ・キッチンペーパーを用意
    写真のように
    ペ-パ-▷サンド▷ペーパー
    の順に挟む
    紙が野菜の水分を吸ってくれます!

  8. 8

    サランラップでペーパーごと包み、上に重しを乗せながら冷蔵庫で一晩寝かせる
    ★時間を置くことで具とパンが馴染みます

コツ・ポイント

他にも、レタスやトマト、スライスチーズを挟んでも美味しいです◎
食パンを8枚切り、6枚切りで作る場合は
8枚切り:卵3個 6枚切り:卵2個
に減らすと、丁度良い量になると思います^^
作ってすぐ食べても十分美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くま子の部屋
くま子の部屋 @cook_40330697
に公開
オムライスが大好きです
もっと読む

似たレシピ