カッテージキンパ 尾商キッチン

尾道商業★家庭クラブ @onosho_kitchen_club
・第42回牛乳・乳製品利用料理コンクール(広島県)最優秀賞受賞
・中国地区大会 優秀賞受賞レシピ
このレシピの生い立ち
★牛乳やチーズが苦手な人も食べやすいカッテージチーズを作り利用しました。
★巻きのキンパではなく、おにぎらずにすることで手軽に作れます。
★おにぎらず1個で栄養満点
カッテージキンパ 尾商キッチン
・第42回牛乳・乳製品利用料理コンクール(広島県)最優秀賞受賞
・中国地区大会 優秀賞受賞レシピ
このレシピの生い立ち
★牛乳やチーズが苦手な人も食べやすいカッテージチーズを作り利用しました。
★巻きのキンパではなく、おにぎらずにすることで手軽に作れます。
★おにぎらず1個で栄養満点
作り方
- 1
鍋に牛乳と生クリームを入れ60度になるまで温める。
- 2
温めた①にレモン汁を入れ、ゴムベラで混ぜ分離するまで静かに置く。
- 3
分離したら、ふきんを敷いたざるに②を移し、軽くふきんを絞る。(カッテージチーズ)
- 4
③で絞ったあとの汁(ホエー)でご飯を炊く。※普通の白ご飯準備でも大丈夫です。
- 5
ホエーで炊いたご飯にコチュジャンとごま油だ(大1)を混ぜ合わせる。
- 6
たくあん・人参を細切りにする。その後、人参のみごま油で軽く炒める。
- 7
ほうれん草は、③で出来たホエーに少々の塩を入れ茹で、1口大に切る。
- 8
牛肉はフライパンにごま油を入れ、ガーリックパウダーを振りかけ炒め、焼き肉のたれをからめる。
- 9
ラップの上に海苔を敷き、ごはん、具材を配置しラップを使って軽く巻き、ラップを閉じてしばらく置く。
- 10
最後にラップごと半分に切り、完成。
コツ・ポイント
ホエー使用して、ご飯炊いたら、ご飯はつやつやピカピカになり、おいしいご飯になりました。普通の白ご飯でも作れますが、ぜひぜひホエーでごはんを炊いてみてください。カッテージチーズも牛乳のみでも作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20694869