ぶりのあら汁~きゅうりと茗荷入り~

さのまるまい
さのまるまい @cook_40322846

野菜だしを使った、ぶりのあら汁です
このレシピの生い立ち
ぶりのあらがお買い得だったので

ぶりのあら汁~きゅうりと茗荷入り~

野菜だしを使った、ぶりのあら汁です
このレシピの生い立ち
ぶりのあらがお買い得だったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶりのあら 1パック
  2. 熱湯 適量
  3. 適量
  4. 野菜だし 1パック
  5. 適量(ぶりが隠れるくらい)
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 醤油 大さじ2
  9. 生姜 ひとかけ
  10. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    鰤のあらに塩を振り、5分ほど置いておきます

  2. 2

    沸騰した湯の中に1を入れます
    全体が白っぽくなったら、取り出します

  3. 3

    鍋に鰤、野菜だし、水、酒、醤油、みりん、生姜を入れます
    中火で加熱し、煮込みます

  4. 4

    味噌をとき入れて、ひとまぜして完成です

コツ・ポイント

ぶりに塩を振ってしばらく置いてから湯通しすることで、臭みが消えます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さのまるまい
さのまるまい @cook_40322846
に公開
☆2020.4.12開設☆#うちで過ごそう
もっと読む

似たレシピ