作り方
- 1
鰤のあらに塩を振り、5分ほど置いておきます
- 2
沸騰した湯の中に1を入れます
全体が白っぽくなったら、取り出します - 3
鍋に鰤、野菜だし、水、酒、醤油、みりん、生姜を入れます
中火で加熱し、煮込みます - 4
味噌をとき入れて、ひとまぜして完成です
コツ・ポイント
ぶりに塩を振ってしばらく置いてから湯通しすることで、臭みが消えます
似たレシピ
-
簡単!ブリのアラDE絶品あら汁♪ 簡単!ブリのアラDE絶品あら汁♪
スーパーでは大抵魚コーナーの端に置いてある見切り品扱いのブリのアラ。でもブリの切り身だけじゃ出せないいい出汁だすんです♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20696055