鮭のパン粉焼き

コロちゃんの家 @cook_40322021
マヨネーズを塗ってパン粉をつけて焼くだけです。
このレシピの生い立ち
極力少ない材料と調味料で作りたいと考えました。バットの上にひいたキッチンペーパーで下処理が完結できるので洗い物も楽だと思います。
鮭のパン粉焼き
マヨネーズを塗ってパン粉をつけて焼くだけです。
このレシピの生い立ち
極力少ない材料と調味料で作りたいと考えました。バットの上にひいたキッチンペーパーで下処理が完結できるので洗い物も楽だと思います。
作り方
- 1
バットの上にキッチンペーパーをひいて鮭をおき、塩をふる。(塩鮭の場合は塩はふらない)
- 2
キッチンばさみで鮭を三等分に切り、できれば骨を抜いておく。(そのまま焼いて、食べるときに骨を抜いても構いません。)
- 3
マヨネーズを塗る。鮭の上にマヨネーズを出してスプーンの背でのばす。
- 4
パン粉をまぶす。裏返して反対側も同様にマヨネーズを塗ってパン粉をまぶす。
- 5
フライパンを熱し、少し多めの油で弱火で焼く。両面焼いてできあがり。
- 6
★今回の鮭は身が熱いので蓋をして焼いています。(少しずらして蒸気を逃がしています。)
- 7
★忙しいときはお魚やお肉を切るときにキッチンばさみを使うのもありです。刃が分解できるものが衛生的でおすすめです。
コツ・ポイント
①揚げ物よりも少ない油で作ることができますがパン粉が焦げやすいので弱火で火を通します。
②パン粉にパセリや粉チーズを加えてもおいしいです。
③他の魚(かじきや鰆など)やはんぺんでも作ることができます。
似たレシピ
-
-
-
-
トースターで簡単【鮭のマヨパン粉焼き】 トースターで簡単【鮭のマヨパン粉焼き】
生鮭にマヨソース→パン粉を乗せて、トースターで焼くだけで、マヨネーズの風味とパン粉の香ばしさが凄く美味しいパン粉焼きです mieuxkanon -
-
-
-
-
-
【坂下町学校給食】鮭のパン粉焼き 【坂下町学校給食】鮭のパン粉焼き
魚料理の中でも人気のある「鮭のパン粉焼き」です。給食では卵を使っていないマヨネーズで下味をつけ、パン粉・粉チーズ・パセリをまぶしてオーブンで焼きます。こんがり焼けたパン粉が香ばしく美味しいです。 会津坂下町
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20701372