梅ヶ枝餅風おやき

ならゆみこ
ならゆみこ @cook_40044316

子供と一緒に出来る、簡単和菓子をおうちで作りました。
このレシピの生い立ち
昔、子供の頃、母と白玉団子を作ったのを思い出し、作りたくなりました。

梅ヶ枝餅風おやき

子供と一緒に出来る、簡単和菓子をおうちで作りました。
このレシピの生い立ち
昔、子供の頃、母と白玉団子を作ったのを思い出し、作りたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8〜10個分
  1. 白玉粉 100g
  2. 上新粉 100g
  3. 180cc
  4. あんこ 150g

作り方

  1. 1

    白玉粉、上新粉をボールに入れ、水は、ぬるま湯にして、少しずつ入れ、ヘラで良く練る。

  2. 2

    1を手でひとまとめにして、8等分に分ける。あんも、分ける。

  3. 3

    手にサラダ油を付け、皮の中にあんを入れ、閉じて、平たく押さえる。あんが、少し出ても美味しい。

  4. 4

    フライパンに、サラダ油小さじ1を入れ、中火で3を焼く。返して、焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

コンガリ焼く。
http://iyashinokaorie.wixsite.com/mysite

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ならゆみこ
ならゆみこ @cook_40044316
に公開
いつもの夕食を冷蔵庫にある素材で、定番料理を一工夫して創作するのが好きです。香り絵教室、カラーセラピスト養成講座、開運セラピーをしています。「kaorie」http://iyashinokaorie.wixsite.com/mysite
もっと読む

似たレシピ