糖質オフ キーマカレー

クックDJPIC1☆
クックDJPIC1☆ @cook_40328628

市販のルーとお米を使わない分、糖質と油が少なくグルテンフリーなのでダイエット中でも○
野菜は冷蔵庫にあるものでOK
このレシピの生い立ち
野菜不足を解消したかった

糖質オフ キーマカレー

市販のルーとお米を使わない分、糖質と油が少なくグルテンフリーなのでダイエット中でも○
野菜は冷蔵庫にあるものでOK
このレシピの生い立ち
野菜不足を解消したかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. オリーブオイル 適量
  3. にんにくチューブ 適量
  4. 生姜チューブ 適量
  5. 玉ねぎ 1個
  6. 鶏挽肉 100g
  7. ホールトマト缶 1/3缶
  8. ゆでたまご 1個
  9. ウスターソース 大さじ1
  10. 減塩うすくち醤油 大さじ1
  11. はちみつ 適量
  12. 豆乳 適量
  13. 茄子 1本
  14. パプリカ 1個
  15. アボカド 1/2個
  16. 【カレースパイス】 お好みで(以下目安)
  17. クミン 小さじ1
  18. ターメリック 小さじ1
  19. コリアンダー 小さじ1.5
  20. シナモン 小さじ1/3
  21. カイエンペッパー お好みで
  22. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りして水分が無くなるまで炒める。

  2. 2

    1の間に野菜を全てみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル適量、にんにく、生姜を入れ玉ねぎが飴色になるまで炒める。

  4. 4

    鶏挽肉→残りの野菜の順で炒める。全体に火が通ったらホールトマトを加えまとまりが良くなるまで加熱する。

  5. 5

    カレースパイスを入れる。ウスターソース、醤油、はちみつを加え15分煮る。

  6. 6

    水分量が少なくなったら水か豆乳、アーモンドミルク、トマトジュースなどで調整する。

コツ・ポイント

ごはんを木綿豆腐で代用して糖質オフ。
オリーブオイルは糖質ゼロで油分は便秘解消にも効果あり。
付け合せの野菜を合わせて410kcal

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDJPIC1☆
クックDJPIC1☆ @cook_40328628
に公開

似たレシピ