余り野菜としそ昆布の焼きうどん

ようすけ。
ようすけ。 @cook_40158093

外出自粛で家にこもりがちな家庭を助ける余り物レシピです。焼きうどんはどんな具材でもマッチします◎是非お試し下さい♪
このレシピの生い立ち
ちょっとだけ余ってたしそ昆布と、玉ねぎを使っていつもと違う冷凍うどんレシピを考えて見ました。

余り野菜としそ昆布の焼きうどん

外出自粛で家にこもりがちな家庭を助ける余り物レシピです。焼きうどんはどんな具材でもマッチします◎是非お試し下さい♪
このレシピの生い立ち
ちょっとだけ余ってたしそ昆布と、玉ねぎを使っていつもと違う冷凍うどんレシピを考えて見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大さじ1
  2. ニンジン(余り物、なくてもok) 1本まで
  3. キャベツ(余り物、なくてもok) 数枚
  4. 玉ねぎ(余り物、なくてもok) 1玉まで
  5. 冷凍うどん 2玉
  6. かつお節 お好み
  7. ★A材料
  8. しそ昆布 お好み
  9. 本だし 小さじ2
  10. 味の素 少々
  11. しょうゆ 小さじ1程度
  12. チューブしょうが 小さじ1程度

作り方

  1. 1

    フライパンで油を温め、一口サイズ又は短冊切りにした野菜を中火で炒めていく。ニンジン、キャベツ、玉ねぎなどなんでも◎

  2. 2

    野菜を炒めながらお湯を沸かし、冷凍うどんを解凍する。うどんが先だと伸びてしまう。野菜が先に炒まれば火を止めれば良い。

  3. 3

    冷凍うどんがある程度ほぐれたところでザルに移して水分を切る。

  4. 4

    野菜を炒めたフライパンにうどんを追加。弱火~中火で数回大きくかき混ぜ、うどんと油が馴染むようにする。

  5. 5

    Aの材料を全て入れる。

  6. 6

    全体を大きくかき混ぜ、水分がある程度まで飛んだら盛り付ける。

  7. 7

    最後にかつお節をお好みの量ふりかけたら完成!かつお節以外にブラックペッパーや、追いしそ昆布も美味しい◎

  8. 8

    作れぽ募集しております♪
    2020.05.02

コツ・ポイント

初めに野菜を炒めておくことでうどんの焦げ付きが少なくなります。が、あまり古いフライパンだと焦げ付く恐れがあります。ご注意下さい。

実は焼きうどんはどんな具材でも作れるので、色々試して見てください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ようすけ。
ようすけ。 @cook_40158093
に公開
【作レポ大募集中!!!】20'06'07更新訪問ありがとうございます。まったり社会人やってます。自称、料理男子ですm(_ _)m【得意料理】パスタ、炒飯、麻婆豆腐【おススメレシピ】皆様の食卓の手助けになれば幸いです。宜しくお願い致します。(∩´∀`)∩
もっと読む

似たレシピ