簡単☆タケノコ炒飯

Ayasse🧚‍♀️
Ayasse🧚‍♀️ @cook_40083736

旬のタケノコ、いつもと同じメニューじゃつまらない。たまにはチャーハンに入れてみてください。食感が美味しく、満足感も。
このレシピの生い立ち
タケノコ大量消費のため、タケノコ炒飯を試してみたら食感が美味しかった。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. タケノコ(今回1本分の真ん中のみ) 適量
  2. チンゲンサイ又はレタスやほうれん草 適量
  3. ハム(今回4枚) 適量
  4. ごま油(大さじ1〜2) 適量
  5. 玉子 1個
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. 冷やご飯(2人分) 適量
  8. ★塩胡椒 適量
  9. ★中華の元 小さじ1

作り方

  1. 1

    タケノコ、野菜(今回はチンゲンサイ)、ハム又はベーコンを適当に小さめに切る。

  2. 2

    ごま油を引き、大さじ1のマヨネーズと玉子を混ぜて、ぐちゃぐちゃに炒め取り出す。

  3. 3

    取り出したフライパンに再びごま油を引き

  4. 4

    切った野菜等、まな板の物を全部入れる

  5. 5

    ある程度炒まったらご飯投入(あれば冷やご飯)

  6. 6

    ご飯の固まりが無くなり、全体に火が通れば、★味付けを入れて玉子を戻す

  7. 7

    玉子を入れていた、温まってるお皿に盛り付け。終わり。

コツ・ポイント

簡単にあるもので、すぐできる。いつものチャーハンの容量でタケノコ多めで。薄味にしていますが、味が足りなければ、仕上げにマヨネーズを足して炒めても美味しかったです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Ayasse🧚‍♀️
Ayasse🧚‍♀️ @cook_40083736
に公開
添加物や保存料、乳化剤は苦手です。でもズボラです。高齢者向け、胃弱向け、身体を大切にいつまでも健康でありたいと、大人向けの甘さ控えめレシピになります。あくまでも拘りの好みですので、お子様や食べ盛りの方には、若干適合しない場合がございます(*´꒳`*)ヨキヨキ
もっと読む

似たレシピ