キャベツの吉野汁
大鉢でたっぷりといただきます。癖のない旨味があります!
このレシピの生い立ち
子どもの学校給食で出ていたメニューを再現したものです。
作り方
- 1
鶏肉は小ぶりに切る。キャベツ、人参は千切りにする。
- 2
出し汁(カツオ)を作り、鶏肉と鶏がらスープを入れる。アクはすくい取る。
- 3
鶏肉が煮えてくれば、キャベツと人参を加え★を混ぜて5分程煮る。片栗粉を同量の水で溶いておく。
- 4
片栗粉水を流し入れて火を止め器に盛ります。ねぎを散らして出来上がりです!
コツ・ポイント
野菜の甘い旨味が美味しいです。甘みを抑えたい方はみりんで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ネギがポイント♪冷めてもおいしいぎょうざ ネギがポイント♪冷めてもおいしいぎょうざ
にんにく にらを使わないのでくさくない(*^^*)でもたっぷりのネギで物足りなくありません♪冷めてもおいしい(^q^) たけゆめママ -
-
10分で夕食★ハムで麻婆春雨★キャベツ 10分で夕食★ハムで麻婆春雨★キャベツ
ひき肉がないけど、麻婆春雨作ってみました。ハムから旨味が出て、さっぱりした味わい。フライパンだけで洗い物も少ないのが◎ 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20704323