たたききゅうりのたたき方

あいじゅまま @cook_40325211
木べらやしゃもじを使ってたたくときれいにさけてタネも取りやすいです。
このレシピの生い立ち
きゅうりをのし棒で叩くと周りに飛び散るし粉々になったりするので家にあるしゃもじでたたいてみました。
たたききゅうりのたたき方
木べらやしゃもじを使ってたたくときれいにさけてタネも取りやすいです。
このレシピの生い立ち
きゅうりをのし棒で叩くと周りに飛び散るし粉々になったりするので家にあるしゃもじでたたいてみました。
作り方
- 1
きゅうりをまな板に置き塩を振りまな板でゴロゴロする。
- 2
両端を切り落とす
- 3
きゅうりの端が細い方を左側になるようにまな板に置く
- 4
しゃもじをきゅうりの上に置き手の裏で押す感じで左から右に叩いていくときゅうりが横まっすぐにさける。
- 5
仕上がりが水っぽくならないようにきゅうりのタネ部分をスプーンで取り除く
- 6
お好みの味付けで漬け込む
コツ・ポイント
まな板に置く時左にきゅうりの細い方を置き、細い方からたたく。
3.4センチにカットする前にタネを取り除く
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20705348