抹茶と甘納豆のロールパン

ぎんとえーす
ぎんとえーす @cook_40233298

抹茶の色と香りが素敵なパン
このレシピの生い立ち
25年程前に習ったパンを思い出して

抹茶と甘納豆のロールパン

抹茶の色と香りが素敵なパン
このレシピの生い立ち
25年程前に習ったパンを思い出して

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 300g
  2. 抹茶 6g
  3. 砂糖 24g
  4. 4.5g
  5. ドライイースト 6g
  6. 練乳 30g
  7. 水又はぬるま湯 195g
  8. バター又はマーガリン 30g
  9.  フィリング
  10. 小豆かのこ又は黒豆納豆など 適量

作り方

  1. 1

    ニーダーに粉、抹茶、砂糖、塩、イーストを入れ、水と練乳を混ぜた物を注ぎながら低速で混ぜ、まとまったら5分こねる

  2. 2

    バターを入れ馴染んだら高速で10分こねる
    一次発酵30〜40分(季節や室温で変わる)

  3. 3

    マットに取り出し12分割し丸めてベンチタイム15分

  4. 4

    手の平の大きさに伸ばし、上から3分の2までスケッパーで縦に3〜4本切り込みを入れ甘納豆を載せ手前から巻き両端は止める

  5. 5

    天板に並べ仕上げ発酵25〜30分

  6. 6

    卵を塗って170℃〜180℃に予熱したオーブンで12〜13分焼く

コツ・ポイント

発酵しすぎないよう、時間より見た目で判断する
成形は丸めるだけでもOK
甘納豆の代わりにチョコチップや餡子でも良い

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぎんとえーす
ぎんとえーす @cook_40233298
に公開
ずーっと作り続けている私の味を二人の娘に伝えたくてMYキッチンを始めましたゆっくりやっていこうと思います
もっと読む

似たレシピ