ずぼら甘納豆バターロール

ずぼらシェフなるぴ
ずぼらシェフなるぴ @cook_40209605

ホームベーカリー使用で簡単バターロール!
生地が出来上がったら成形してオーブンに入れるだけでおいしい(^^)/
このレシピの生い立ち
ホームベーカリーを買ったものの、食パンだけには飽きてしまい…(笑)
甘納豆がたっぷり入ったパンが食べたくて作りました!

ずぼら甘納豆バターロール

ホームベーカリー使用で簡単バターロール!
生地が出来上がったら成形してオーブンに入れるだけでおいしい(^^)/
このレシピの生い立ち
ホームベーカリーを買ったものの、食パンだけには飽きてしまい…(笑)
甘納豆がたっぷり入ったパンが食べたくて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 280g
  2. 無塩バター 50g
  3. 砂糖 大さじ3
  4. スキムミルク 大さじ2
  5. 小さじ1
  6. 溶き卵 1/2個
  7. 冷水 150ml
  8. ドライイースト 小さじ1
  9. 溶き卵(仕上げ用) 1/2個
  10. 強力粉(打ち粉用) 適量
  11. 納豆 150g

作り方

  1. 1

    強力粉、無塩バター、砂糖、スキムミルク、塩、溶き卵の順にホームベーカリーにセットする。

  2. 2

    冷水を全体に回しかけ、ドライイーストを冷水に触れないように入れる。

  3. 3

    この時、強力粉以外の材料同士がふれないように気を付けながら、生地作りコースをスタートさせる。

  4. 4

    生地ができたら、手や空気抜きの綿棒を使い空気を抜く。

  5. 5

    生地を12等分し、細長く成形する。

  6. 6

    濡れふきんをかぶせ、15分休ませる。

  7. 7

    休ませたら、三角形に生地を伸ばす。

  8. 8

    甘納豆を好きなだけのせる。ホントはもっとのせたい!(笑)

  9. 9

    くるくるときつめに巻き、鉄板に並べる。
    ※きつめにしないと、ダラーっと生地がのびてしまう…

  10. 10

    濡れふきんをかぶせ、霧吹きで水をかけ、40分休ませる。

  11. 11

    40分休ませるとここまで膨らむ。

  12. 12

    180℃に予熱しておいたオーブンで15分焼くと完成。

コツ・ポイント

夏も冬もこの分量で作りましたが、失敗なしです。ホントは季節によって調整すべきですが(^_^;)
生地を巻くときはきつめに巻いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずぼらシェフなるぴ
に公開

似たレシピ