鶏もも肉と青ニラともやしの柚子塩焼きそば

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

鶏もも肉の旨味、青ニラの香りとシャキシャキ食感、もやしのシャキシャキ食感、ゆず塩の柚子の香りが美味しい柚子塩焼きそばです
このレシピの生い立ち
【 ミツカン スープも味わう しゃぶしゃぶゆず塩 】を2袋買ったので、手軽に味が決まるので、色々思い付いたものを作ってる中で、今回は、鶏もも肉と青ニラともやしで柚子塩焼きそばを作った。それはもう美味しかったのでレシピアップした。

鶏もも肉と青ニラともやしの柚子塩焼きそば

鶏もも肉の旨味、青ニラの香りとシャキシャキ食感、もやしのシャキシャキ食感、ゆず塩の柚子の香りが美味しい柚子塩焼きそばです
このレシピの生い立ち
【 ミツカン スープも味わう しゃぶしゃぶゆず塩 】を2袋買ったので、手軽に味が決まるので、色々思い付いたものを作ってる中で、今回は、鶏もも肉と青ニラともやしで柚子塩焼きそばを作った。それはもう美味しかったのでレシピアップした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大盛り1人分
  1. 鶏もも肉 150g
  2. 少量
  3. GABAN ホワイトペッパー 適量
  4. ニラ 40g
  5. もやし 100g
  6. 焼きそば麺 250g(150g入りを1袋と2/3袋)
  7. 日清オイリオ キャノーラ油 大さじ1・1/2
  8. ミツカン スープも味わう しゃぶしゃぶゆず 大さじ1・1/2
  9. GABAN ホワイトペッパー 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにオイル大さじ1入れて、焼きそば麺を少しほぐしながら入れて、中火にかけて、1分経ったら、中弱火にして焼いていく

  2. 2

    香ばしい焼き目が付いたら、ひっくり返して、オイル大さじ1/2入れてなじませて、裏面も香ばしい焼き目が付くまで焼いていく。

  3. 3

    (焼きそば麺を焼いている間に)青ニラを水で洗って水気を拭いて4cm長さに切る。もやしの根部分を取って水で洗って水気を切る

  4. 4

    鶏もも肉を1、5cm×2cmぐらいに切る。
    焼きそば麺に焼き目が付いたら取り出す。

  5. 5

    引き続き同じフライパンで、オイル大さじ1/2入れて、鶏もも肉を入れて焼いていく。焼き目が付いたらひっくり返して焼いていく

  6. 6

    塩、ホワイトペッパーを入れて炒めて、もやしを入れて炒める。もやしが透き通ってきたら、焼いた焼きそば麺を戻し入れる。

  7. 7

    ゆず塩を入れて炒め合わせて、ホワイトペッパーをだいぶ多めに入れて、炒め合わせたら火を止めて、皿に盛り付けたら出来上がり♪

コツ・ポイント

〖 鶏もも肉と青ニラともやしの柚子塩焼きそば 〗

もう少し、酸味が欲しい場合は、柚子果汁、レモン汁などをかけても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ