お弁当にちょっとだけケチャップ

きりくま
きりくま @cook_40132279

お弁当にちょっとだけ欲しい
調味料容器ないけど大丈夫

他に少量のマヨネーズやソースやドレッシング
めんつゆも出来ます
このレシピの生い立ち
調味料入れ物が無いけど使える
ゴミも少なくするため

お弁当にちょっとだけケチャップ

お弁当にちょっとだけ欲しい
調味料容器ないけど大丈夫

他に少量のマヨネーズやソースやドレッシング
めんつゆも出来ます
このレシピの生い立ち
調味料入れ物が無いけど使える
ゴミも少なくするため

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ケチャップ
  1. ケチャップ 適量
  2. ラップ 適量
  3. 輪ゴム
  4. つまようじ

作り方

  1. 1

    ケチャップやマヨネーズなら平らで大丈夫ですが
    液体はくぼみある小皿等にラップをセットし
    調味料を入れます

  2. 2

    ラップをそっと持ち上げ
    てるてる坊主状にします

  3. 3

    根本を輪ゴムでキッチリ止めます

  4. 4

    余分なラップを切り落とします

  5. 5

    つまようじを1本持っていき
    使う所でつまようじでラップを刺して
    押し出して使います

コツ・ポイント

ケチャップなら
緑の輪ゴム止めると
ミニトマトみたいで可愛い

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりくま
きりくま @cook_40132279
に公開
ズボラで手抜きですむすめへの覚書程度のものです
もっと読む

似たレシピ