作り方
- 1
【にんじん1/2本】→細切り
【椎茸3個】→薄切り
【細切りたけのこ1袋】→軽く洗う - 2
【春雨30g】→お湯で戻して長さを少し短くする(5〜10センチ)
【ニラ1/2束】→5センチに切る - 3
- 4
フライパンに【ゴマ油大1・ニンニク1片みじん切り】を炒める。ニンニクの香りが出たら【豚ひき肉250g】を入れて炒める。
- 5
豚ひき肉がほぐれて茶色くなったら、にんじん・椎茸・たけのこ・春雨を入れて炒める。にんじんと椎茸が少し柔らかくなるまで。
- 6
そのあとにニラを入れて軽く炒める。
- 7
【鶏がらスープの素小2・オイスターソース小2・塩こしょう適量】で味をつける。
- 8
【水とき片栗粉】を強火で炒めながら入れてまとまりをつける。
中の具が完成!10等分にして常温で冷ましておく。 - 9
具が冷めたら【春巻の皮10枚】で包む。巻き終わりは、【水で溶いた小麦粉】で糊付けする。
- 10
- 11
180℃の油で5分揚げて完成!
- 12
具の味付けは薄味です。
酢+醤油で作った酢醤油を付けて食べてね!お好みでからしも!
コツ・ポイント
具を水溶き片栗粉でまとめる時の具合がポイントです。具がパラパラなり過ぎず…ぼてっとまとまり過ぎず…程よくまとまるとパリッと美味しくて食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
✿喜ばれる♡ 我が家の春巻✿ ✿喜ばれる♡ 我が家の春巻✿
大好きな母の春巻♪母は必ず春巻に春雨と炒り卵を入れてくれていました♡思い出の味 (人*´∀`)。*゚+ shioriのママ -
うちの定番☆パリパリッ春巻き☆ うちの定番☆パリパリッ春巻き☆
皮はパリッと中身は具だくさんの春巻きです!味はしっかり目なのでそのまま何もつけずに食べれます!なのでお弁当にもいいですよ canary-bird -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20710195