大きなしいたけ☆ツナマヨチーズ焼き

ゆりぱせり
ゆりぱせり @cook_40324214

スーパーで広島の文田しいたけというものを見つけたので、購入。大きくて厚みがあるので、ツナマヨソースをかけて焼きます。
このレシピの生い立ち
お弁当用にもかつお節を使ったバージョンを紹介していますが、今日のしいたけは大きいので、晩ご飯のおかずにしました。ツナマヨソースするとしっかり食べごたえがあります。ほかで作ったポテサラやゆで卵と合わせてオードブル風のおつまみに。

大きなしいたけ☆ツナマヨチーズ焼き

スーパーで広島の文田しいたけというものを見つけたので、購入。大きくて厚みがあるので、ツナマヨソースをかけて焼きます。
このレシピの生い立ち
お弁当用にもかつお節を使ったバージョンを紹介していますが、今日のしいたけは大きいので、晩ご飯のおかずにしました。ツナマヨソースするとしっかり食べごたえがあります。ほかで作ったポテサラやゆで卵と合わせてオードブル風のおつまみに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. しいたけ(大ぶりのもの) 3個
  2. マヨネーズ 大さじ1
  3. ツナ 大さじ1
  4. しょうゆ 小さじ1/3
  5. とけるチーズ 適宜

作り方

  1. 1

    厚みのある大きなしいたけ。軽く拭いて石づきを取る。

  2. 2

    くっつかないホイルに裏返して乗せる。ツナとマヨネーズ、しょうゆを合わせたソースを笠の部分に入れる。

  3. 3

    チーズをたっぷりとかけてオーブントースターで10分にセットして焼く。

  4. 4

    5分ほどで焦げ目がついたら、アルミホイルをかけて、さらに残りの時間まで焼いてしっかり火を通して出来上がり。

  5. 5

    ★つくれぽありがとうございます!

コツ・ポイント

チーズがとけて、焦げ目がついたら、アルミホイルをかぶせて中までしっかり焼いてください。10分くらいで火は通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりぱせり
ゆりぱせり @cook_40324214
に公開
念願のホットクックを買いましたが、附属のレシピどおりにつくると、何かちょっと微妙なでき上がりなので、我が家の味にするためにアレンジしまくっています。ホットクックの活用のお悩みのお役に立てたらうれしいです。食育メニュープランナーの資格を生かして簡単な食事からでも家族のだんらんの大切さ、食育を広めたいと思います。最近はインスタのほうにアップしているので見てみてくださいね。@YURIPARSLEY
もっと読む

似たレシピ