カレー味のチーズinいももち♪

✿桜咲✿
✿桜咲✿ @cook_40323849

一風変わったスパイシーなお味のいももちです。
中のとろけるチーズがカレー味と合いますよ〜♪
このレシピの生い立ち
いつもと違ういももちが食べたくて、カレーチーズ味にしてみました。

カレー味のチーズinいももち♪

一風変わったスパイシーなお味のいももちです。
中のとろけるチーズがカレー味と合いますよ〜♪
このレシピの生い立ち
いつもと違ういももちが食べたくて、カレーチーズ味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 中2個
  2. カレー粉 小さじ1
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. 牛乳 大さじ2
  5. 塩胡椒 お好みの量
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. ピザ用チーズ お好みの量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを洗って、芽を取り除き皮の部分にぐるっと1周包丁で切り込みを入れる。
    水分を拭き取らずラップに包んで

  2. 2

    レンジ500Wで3分、ひっくり返して更に3分加熱する。

  3. 3

    じゃがいもの皮を剥く。
    切れ込みを入れたところを指で抑えて力を入れると簡単に皮が剥ける。
    ※火傷に注意!!

  4. 4

    じゃがいもが熱い内にマッシャーやフォークで滑らかな状態になるまで潰す。

  5. 5

    カレー粉・マヨネーズ・牛乳・塩胡椒を加えて練る。
    この時点で味見をして、塩胡椒で味を決める。
    片栗粉を加えて更に練る。

  6. 6

    真ん中にピザ用チーズを入れて丸く形作る。

  7. 7

    フライパンに並べて弱めの中火で焼き色が付くまで焼く。

  8. 8

    焼き色が付いたら裏返して弱火にし、蓋をして蒸し焼きにする。

  9. 9

    両面に焼き色が付いたら完成。

コツ・ポイント

マヨネーズが入っているので油なしで焼くことができますが、外側をカリッとさせたい場合は多めの油で揚げ焼きにしてください。
いももち自体に味を付けているので、何もつけなくても召し上がれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✿桜咲✿
✿桜咲✿ @cook_40323849
に公開
※お陰様でかなり復調しまして、少しずつ活動再開していきたいと思っております。体調を気遣うコメをくださった皆様、不在の間もつくれぽをくださった皆様に心より感謝申し上げます。北海道出身・在住。中1男子の母です。いいねやフォロー、つくれぽありがとうございます!こちらレシピ数も少なく、また拙いレシピばかりですので、いいねへのお礼レポや返レポ等お気遣いなさいませぬよう…(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
もっと読む

似たレシピ