今までで1番美味しい生チョコ♡

うぃんたーー @cook_40333080
私が今までで作った生チョコで1番美味しいです!
お好みでオレンジリキュールとか入れたら美味しい
と思います✨
このレシピの生い立ち
小学校の頃にバレンタインで作って友達に配ったら好評でした!!
今までで1番美味しい生チョコ♡
私が今までで作った生チョコで1番美味しいです!
お好みでオレンジリキュールとか入れたら美味しい
と思います✨
このレシピの生い立ち
小学校の頃にバレンタインで作って友達に配ったら好評でした!!
作り方
- 1
生クリーム、水あめを鍋に入れて軽く混ぜ、沸騰直前まで温めて火から下ろす。
- 2
チョコを加え、完全に溶けるまで木べらでゆっくり混ぜる。
- 3
バターをボウルに入れ①を少量加えダマが無くなるまで混ぜる。
- 4
混ざったら残りのチョコを全部加え、丁寧に100回ほど混ぜる。さらに200回混ぜる。
- 5
ゴムベラで型に静かに流し入れ17〜20度の室温で3時間固めてから冷蔵庫で2時間ぐらい、完全に固める。
- 6
お湯につけて温めた包丁でカットする。水気が付かないように布巾で拭きながら作業すること。
- 7
トレーにココアパウダーをしいて、カットした生チョコを並べて表面を茶こしでふるう。
コツ・ポイント
【下準備】
・室温を17〜20度に設定する
・バターは冷蔵庫から出して柔らかくする
・チョコレートを細かく刻む
・牛乳パックで型を作る
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20712373