しっとりサラダチキンでよだれ鶏

しっとりサラダチキンが大量に出来たので、サラダに飽きてアレンジでピリ辛!!お酒も進んでアッサリ食べられます。
このレシピの生い立ち
サラダチキンを大量に作り、よだれ鶏にチャレンジしました。タレは多目に作って冷蔵庫で1ヶ月は保存液出来ますので、坦々麺や餃子のタレ、冷やっこなどアレンジもお楽しみ下さいね!!
しっとりサラダチキンでよだれ鶏
しっとりサラダチキンが大量に出来たので、サラダに飽きてアレンジでピリ辛!!お酒も進んでアッサリ食べられます。
このレシピの生い立ち
サラダチキンを大量に作り、よだれ鶏にチャレンジしました。タレは多目に作って冷蔵庫で1ヶ月は保存液出来ますので、坦々麺や餃子のタレ、冷やっこなどアレンジもお楽しみ下さいね!!
作り方
- 1
鶏むね肉は皮をとり、フォークで全体に刺して、味が染みわたるようにする。熱に強いポリ袋を用意して鶏を一枚ずつ袋に入れる。
- 2
袋に大さじ1ずつ液体塩麹を入れて、袋の空気を抜きながら袋の口をくくり、冷蔵庫で半日程寝かす。(途中で一度ひっくり返す)
- 3
タレの材料を全てミキサーかフードプロセッサーに入れて、混ぜ合わせる。
- 4
沸騰した湯に2を袋ごと入れて弱火にして約10分加熱する。表面が全て火が通ってるのを確認し、火を止めて蓋をして40分蒸らす
- 5
鍋から袋ごと取り出して、ボウルやバットに入れて水道水で完全に冷めるまで冷却する。
- 6
袋から鶏だけ出して(※鶏出汁は別の料理に使えます!)、3ミリ幅にカットしておきます。
- 7
もやしはサッと湯がいて、絞っておく。キュウリは千切りに。パクチーは3cm幅に切っておく。
- 8
器にもやし→キュウリ→鶏の順にのせて、タレを全体にかけてピーナッツとパクチーをのせて完成です!!
コツ・ポイント
鶏むね肉は全体的にこれでもかとフォークで全体的的に刺して下さい。
火を入れる時は表面が全体的に火が通ってるか見てから火を止めて余熱で完成に火入れして下さい。
ごめんー鶏エキスはスープやカレーや鍋など何でも使えますので捨てないで下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
サラダチキンと焼肉のタレで簡単!よだれ鶏 サラダチキンと焼肉のタレで簡単!よだれ鶏
【話題入り】サラダチキンと焼肉のたれで作る、簡単&本格よだれ鶏。五香粉を加えることで、ご飯もお酒もすすむ、本格的な味に☆ Y’s -
簡単!冷凍ほぐしサラダチキンでよだれ鶏 簡単!冷凍ほぐしサラダチキンでよだれ鶏
大人気の麻辣味のよだれ鶏の超簡単レシピをご紹介します!冷凍サラダチキンと電子レンジを活用して、火を使わずに完成です! 鶏人2017 -
冷凍サラダチキンアレンジ!よだれ鶏 冷凍サラダチキンアレンジ!よだれ鶏
サラダチキンはヘルシオでまとめてつくって冷凍保存!レシピID : 21112456味どうらくの里で簡単美味なよだれ鶏に♪ 肉球せんせい -
-
サラダチキンでおつまみ!簡単よだれ鶏 サラダチキンでおつまみ!簡単よだれ鶏
サラダチキンにたれをかけるだけで簡単おつまみに変身!ちょっとしたおもてなしにもオススメです。人気検索トップ10入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
その他のレシピ