しっとりサラダチキンでよだれ鶏

nurupink
nurupink @cook_40194974

しっとりサラダチキンが大量に出来たので、サラダに飽きてアレンジでピリ辛!!お酒も進んでアッサリ食べられます。
このレシピの生い立ち
サラダチキンを大量に作り、よだれ鶏にチャレンジしました。タレは多目に作って冷蔵庫で1ヶ月は保存液出来ますので、坦々麺や餃子のタレ、冷やっこなどアレンジもお楽しみ下さいね!!

しっとりサラダチキンでよだれ鶏

しっとりサラダチキンが大量に出来たので、サラダに飽きてアレンジでピリ辛!!お酒も進んでアッサリ食べられます。
このレシピの生い立ち
サラダチキンを大量に作り、よだれ鶏にチャレンジしました。タレは多目に作って冷蔵庫で1ヶ月は保存液出来ますので、坦々麺や餃子のタレ、冷やっこなどアレンジもお楽しみ下さいね!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. ハナマルキ液体塩麹 大さじ2
  3. 【味噌タレ】
  4. 花椒 大さじ1
  5. ゴマ 大さじ2
  6. にんにく 1片
  7. 生姜 1片
  8. 豆板醤 大さじ2
  9. 大さじ4
  10. 濃口醤油 大さじ4
  11. 大さじ2
  12. 砂糖 大さじ2
  13. ゴマ 大さじ2
  14. 赤味噌 大さじ2
  15. ラー油 大さじ2
  16. 【付け合せ】
  17. もやし 1袋
  18. キュウリ 1/2本
  19. パクチー 1/3束
  20. バターピーナッツ(砕いておく) 20g

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮をとり、フォークで全体に刺して、味が染みわたるようにする。熱に強いポリ袋を用意して鶏を一枚ずつ袋に入れる。

  2. 2

    袋に大さじ1ずつ液体塩麹を入れて、袋の空気を抜きながら袋の口をくくり、冷蔵庫で半日程寝かす。(途中で一度ひっくり返す)

  3. 3

    タレの材料を全てミキサーかフードプロセッサーに入れて、混ぜ合わせる。

  4. 4

    沸騰した湯に2を袋ごと入れて弱火にして約10分加熱する。表面が全て火が通ってるのを確認し、火を止めて蓋をして40分蒸らす

  5. 5

    鍋から袋ごと取り出して、ボウルやバットに入れて水道水で完全に冷めるまで冷却する。

  6. 6

    袋から鶏だけ出して(※鶏出汁は別の料理に使えます!)、3ミリ幅にカットしておきます。

  7. 7

    もやしはサッと湯がいて、絞っておく。キュウリは千切りに。パクチーは3cm幅に切っておく。

  8. 8

    器にもやし→キュウリ→鶏の順にのせて、タレを全体にかけてピーナッツとパクチーをのせて完成です!!

コツ・ポイント

鶏むね肉は全体的にこれでもかとフォークで全体的的に刺して下さい。
火を入れる時は表面が全体的に火が通ってるか見てから火を止めて余熱で完成に火入れして下さい。
ごめんー鶏エキスはスープやカレーや鍋など何でも使えますので捨てないで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nurupink
nurupink @cook_40194974
に公開
ホームパーティーと日本酒が大好きな主婦です。普段はホテルの厨房と酒屋でアルバイトしてます。取得資格:調理師免許、だし検定、日本酒利酒師、ビアアドバイザー
もっと読む

似たレシピ