作り方
- 1
にんじんを千切りにする。
耐熱皿に入れて、ラップをして電子レンジで加熱する。
600w1分程度
- 2
加熱したらボールに入れる。
- 3
耐熱皿に卵を割り入れ、ラップをして電子レンジで加熱する。
600w1分30秒程度
途中でかき混ぜて、炒り卵状にする。
- 4
ボールににんじんと卵を入れ、めんつゆを垂らして和える。
- 5
ごま油を回し掛けて、更に和える。
ごまを振り掛けて、ざっくり混ぜたら出来上がり!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンチンで速攻✩.*˚にんじんしりしり レンチンで速攻✩.*˚にんじんしりしり
小さい子供もにも、大人にも沢山食べられる野菜(副菜)が作りたくて、レンチンでできる物を作りました!時短おかず! ももべこ´・ω・ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20717671