簡単!ほうれん草とベーコンのキッシュ

AOARA @cook_40324075
生クリームを使わないので簡単で、でも手が込んで見えるらしくおもてなしにも好評です(*^o^*)
このレシピの生い立ち
うちで食べるにも、おもてなしで作るにも2皿は作るのでわたし用の分量、レシピです。
作り方
- 1
パイシートは室温で解凍しておく。
オーブンを使う場合は200度で予熱開始。 - 2
じゃがいもは一口大に切り下茹で。1cm大くらいに切っておく。
- 3
玉ねぎは薄切り、ベーコンは短冊切り、ほうれん草は3cm位に切り、順に油で炒め合わせ、塩こしょうしさましておく。
- 4
解凍したパイシートをめんぼうで伸ばし、パイ皿にひきつめる。はみ出した部分は包丁できる。私はここも全部使って2皿作ります。
- 5
卵、牛乳、粉チーズ、塩こしょう少々で卵液を作る。粉末コンソメがあれば小1入れてもコクがでるかも?
- 6
パイシートをひいた皿に、2.3をひきつめて5を流し入れる。上にとろけるチーズを好きなだけのせる。
- 7
予熱したオーブンなら20分くらい、オーブントースターなら25〜30分くらいチーズが溶けて焼き色がつくまで焼く。
コツ・ポイント
コクupには牛乳の一部を生クリームにしたり、コンソメを入れたり、サクサクupにはパイシートを先に焼いておくといいかも?きのこがあればきのこを足したりもします。
似たレシピ
-
簡単*ほうれん草とベーコンのキッシュ 簡単*ほうれん草とベーコンのキッシュ
冷凍パイ生地を使って、簡単キッシュ♪サクサクです。おもてなし料理にもどうぞ。具はアレンジしても楽しめます♪ チョコオレmama -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20718268