シャケマヨたま丼

くまくまごはん
くまくまごはん @cook_40330263

バターとだし醤油、たまごとマヨネーズが間違いないみんな大好きカンタン丼(`・ω・´)
このレシピの生い立ち
余りがちなシャケフレーク消費に。
昔ランチのワゴン販売がすごい待ち時間だったので自分で作れないかと思って( *¯ㅿ¯*)

シャケマヨたま丼

バターとだし醤油、たまごとマヨネーズが間違いないみんな大好きカンタン丼(`・ω・´)
このレシピの生い立ち
余りがちなシャケフレーク消費に。
昔ランチのワゴン販売がすごい待ち時間だったので自分で作れないかと思って( *¯ㅿ¯*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん お茶碗1杯〜
  2. たまご 1個
  3. シャケフレーク 小さじ1~
  4. 焼きのり お好きなだけ
  5. 刻みねぎ お好きなだけ
  6. バター 10gくらい
  7. だし醤油(たまご用) 少々
  8. だし醤油(ごはん用) 小さじ1〜
  9. マヨネーズ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    溶いたたまごにだし醤油を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    フライパンを熱しバターを溶かす。油分が足りなければ分量外のサラダ油を足す。

  3. 3

    炒りたまごを作る。細かくても細かくなくてもOK。

  4. 4

    白ごはんにだし醤油を回しかけ、ちぎった海苔をちらす。

  5. 5

    ④の上に、炒りたまご、シャケフレークを乗せる。

  6. 6

    マヨネーズをかけて、刻みねぎをちらして出来上がり。

コツ・ポイント

だし醤油は鎌田醤油のだし醤油オススメです。
めんつゆでも可!
シャケフレークはツナでも美味しいです( *´ω`* )

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまくまごはん
くまくまごはん @cook_40330263
に公開
食品会社でメニュー開発をしている管理栄養士です。日々のごはんは『目指せ1時間以内に3品』を目標にしています。市販品も最大限に使いつつ、簡単なものや覚書きが多いですがよければ見てって下さい‪(๑・㉨・)و✧
もっと読む

似たレシピ