水菜とえのきのベーコン巻き

きるあ @cook_40055550
彩りと手軽さが魅力!手早くもう一品!
このレシピの生い立ち
ベーコン×〇〇は私の定番!水菜のオイスター炒めも定番!…からの掛け合わせ料理です。
水菜とえのきのベーコン巻き
彩りと手軽さが魅力!手早くもう一品!
このレシピの生い立ち
ベーコン×〇〇は私の定番!水菜のオイスター炒めも定番!…からの掛け合わせ料理です。
作り方
- 1
水菜を洗って8cmくらいで3等分に切る。
- 2
えのきの石附を切り落とす。
- 3
業務用スライスパックのベーコンは長いので半分に切る。よく見る3パック入りの短いベーコンならそのままで。
- 4
水菜の茎と葉、えのきをバランス良く手に取り、ベーコンでくるくると巻く。
- 5
巻き終わりを下にしてフライパンに並べたら、バター(マーガリン可)を適量入れて弱〜中火で焼き目を付ける。
- 6
ベーコンに焼き色が付き、巻き終わりが程良くくっついたら、裏返して弱火にする。
- 7
水菜とえのきがしんなりしたら、塩こしょうを適量振りかけて完成。
コツ・ポイント
えのきは洗わなくて大丈夫!焼くとしなしなになるので巻く具材は多めが良いかも!火を強くし過ぎず焼くのがポイント!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20719321