地味に活躍!ほうれん草のポン酢和え。

emiko_0311
emiko_0311 @cook_40084649

身近なおいしい食材ほうれん草。
漢字で書くと・・・菠薐草
か、書ける自信がない・・・

このレシピの生い立ち
簡単レシピの記録として・・・。

地味に活躍!ほうれん草のポン酢和え。

身近なおいしい食材ほうれん草。
漢字で書くと・・・菠薐草
か、書ける自信がない・・・

このレシピの生い立ち
簡単レシピの記録として・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人〜3人分
  1. ほうれん草 2束
  2. ゆずポン酢(市販) 大さじ1
  3. 鰹節 適量
  4. ごま 適量
  5. a塩 大さじ1
  6. a水 600〜800cc
  7. b冷水 ボウル1杯

作り方

  1. 1

    ①ほうれん草は水洗いして泥を落としておきます。

  2. 2

    ②鍋にaを入れて沸騰させたら①を入れて20秒〜30秒茹でますq

  3. 3

    ③茹でたらbに入れてほうれん草をひやし、水をよく切ってペーパータオルで水気を軽く絞ります。

  4. 4

    ④③を食べやすい大きさに切り、ボウルに入れてほぐし、ゆずぽん酢と鰹節を入れて混ぜて最後に胡麻を散らして完成ですよ

コツ・ポイント

※今回のレシピのポイントは・・・ほうれん草には結石の原因となるシュウ酸を含んでますがゴマを加えることでゴマに含まれるカルシウムがシュウ酸を体内に吸収されにくくします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
emiko_0311
emiko_0311 @cook_40084649
に公開
60kg→41.8kg19キロ痩せたレシピなどをメモ的に。 instagram→@emiko_0311☆2019年1月宝島社発売:「新定番が必ず見つかる銘作レシピ」P34肉の炊き込みご飯レシピ提供。☆2018年ハリウッド青汁レシピコンテスト ハリウッド大賞受賞
もっと読む

似たレシピ