野菜たっぷりミートソース

かなdeジャージー
かなdeジャージー @cook_40175788

余ったら、フリーザーバッグに入れて冷凍庫で保存すると便利です。ラザニアにしてもOK!
このレシピの生い立ち
母から教わったミートソースをちょっとアレンジ

野菜たっぷりミートソース

余ったら、フリーザーバッグに入れて冷凍庫で保存すると便利です。ラザニアにしてもOK!
このレシピの生い立ち
母から教わったミートソースをちょっとアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 合い挽き肉 350g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. 人参 1本
  4. ピーマン 3個
  5. 椎茸 5個
  6. セロリ 1本
  7. ニンニク 2片
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. 塩、胡椒 適宜
  10. ナツメ 小さじ1/2
  11. 水、赤ワイン 各150cc
  12. コンソメ(顆粒) 大さじ5
  13. ケチャップ 100cc強
  14. ウスターソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    人参、ピーマン、椎茸、玉ねぎ、セロリ(茎と葉は別々)をみじん切りする。
    ※セロリは筋を取る
    ※フードプロセッサー使用

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱して、ニンニク→セロリの茎→玉ねぎの順に入れて、塩を少々、玉ねぎが透き通るまで炒める。

  3. 3

    人参、ピーマン、椎茸も入れて、じっくり炒める。

  4. 4

    合い挽き肉、ナツメグ、胡椒も入れて、合い挽き肉に火が通るまで炒める。

  5. 5

    水、ワイン、コンソメ、セロリの葉を入れて、20分煮込む。

  6. 6

    ケチャップ、ウスターソースを入れ、味を整えて、出来上がり。
    ※コンソメ、ケチャップ、ウスターソースは、お好みで。

コツ・ポイント

野菜たっぷりでイイ味が出て、栄養も満点!
セロリは、筋以外は全ていただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かなdeジャージー
かなdeジャージー @cook_40175788
に公開

似たレシピ