フレッシュわかめときゅうりの酢の物

Norinaga
Norinaga @cook_40258139

蛇腹切りにしたきゅうりの食感が美味しい、うちの酢の物です。白だしを入れることで、まろやかな味わいになります。
このレシピの生い立ち
お酢のつんとした酸味が苦手で、白だしを入れることでまろやかな味に仕上げました。

フレッシュわかめときゅうりの酢の物

蛇腹切りにしたきゅうりの食感が美味しい、うちの酢の物です。白だしを入れることで、まろやかな味わいになります。
このレシピの生い立ち
お酢のつんとした酸味が苦手で、白だしを入れることでまろやかな味に仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本
  2. 少々
  3. 生ワカメ 50g
  4. ★酢 大さじ2
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. ★白だし 小さじ1
  7. ごま(トッピング用) 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりは蛇腹切りにする。
    割り箸などで挟み、1mm程の幅で斜めに切り込みを入れる。

  2. 2

    端まで切り込みを入れたら、裏返し、同様に1mm幅に切り込みを入れる。

  3. 3

    塩をかけ、10分程度置く。しんなりしたら水で塩を洗い流し、3cm程度に切り分ける。

  4. 4

    器にワカメときゅうりを入れ、調味料(★)を混ぜ合わせる。食べるまで冷蔵庫で寝かし、ごまをかけたら召し上がれ!

コツ・ポイント

きゅうりは食感の良い蛇腹切りに!見た目も華やかです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Norinaga
Norinaga @cook_40258139
に公開
ひとりごはん、ふたりごはん、ときたま、みんなでごはん。※調味料は目安です。ざっくり、味見しながら作ってます。
もっと読む

似たレシピ