きのこと野菜たっぷりみそ汁

JA全農長野
JA全農長野 @cook_40094815

きのこ菌×麹菌でもっと健康に
きのこや野菜をたっぷり使用した具沢山みそ汁です♪
レシピ提供:マルコメ株式会社
このレシピの生い立ち
長寿大国長野県からお届け☆
信州三ツ山マークを集めて信州牛などが当たる【きのこ菌×麹菌きのこキャンペーン】実施中!
【 コラボ企画 第1弾 marukome】

【信州力ドットコム】で検索!!
締切:2022/6/30(木 )

きのこと野菜たっぷりみそ汁

きのこ菌×麹菌でもっと健康に
きのこや野菜をたっぷり使用した具沢山みそ汁です♪
レシピ提供:マルコメ株式会社
このレシピの生い立ち
長寿大国長野県からお届け☆
信州三ツ山マークを集めて信州牛などが当たる【きのこ菌×麹菌きのこキャンペーン】実施中!
【 コラボ企画 第1弾 marukome】

【信州力ドットコム】で検索!!
締切:2022/6/30(木 )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好みのきのこえのきたけぶなしめじなめこエリンギ 50g
  2. 小松菜 3本
  3. にんじん 1/2本(70g)
  4. 長ねぎ 1/2本(50g)
  5. みそ(プラス糀 無添加 糀美人) 大さじ2
  6. 300㏄

作り方

  1. 1

    小松菜はざく切りに、にんじんは短冊切りに、長ねぎは斜め薄切りにする。きのこは食べやすく小房に分ける、または切っておく

  2. 2

    小鍋に湯を沸かし、火の通りにくいものから順番に入れる

  3. 3

    野菜に火が通ったら、みそ(プラス糀 無添加 美人)を入れ、混ぜ合わせ器に盛る

コツ・ポイント

きのこはたくさんの種類を入れることで、それぞれの溶け出したうま味が相乗効果を生み、より深みのあるみそ汁が出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA全農長野
JA全農長野 @cook_40094815
に公開
JA長野県グループでは、長野県産農産物に「三ツ山マーク」をつけて出荷しています。豊かな自然の恵みを活かし、野菜や果物、米、きのこ、花など多種多様な農産物が栽培され、適地適作と生産技術の目安とも言える生産量全国1位の品目も数多くあります。JA全農長野キッチンのレシピで長野県産農産物をたっぷりとお楽しみください。
もっと読む

似たレシピ