鶏ササミ肉の明太子チーズ春巻き

Aromaねね♡
Aromaねね♡ @cook_40332985

ちょっと、ひと手間
明太子とマヨネーズとチーズで
あっさり鶏ササミもコッテリ風に
お弁当のおかずにもGood♡
このレシピの生い立ち
コッテリしたものが
たまには食べたいと思って
セール価格の鶏ササミ肉を使って
春巻きにしました。˚✩

鶏ササミ肉の明太子チーズ春巻き

ちょっと、ひと手間
明太子とマヨネーズとチーズで
あっさり鶏ササミもコッテリ風に
お弁当のおかずにもGood♡
このレシピの生い立ち
コッテリしたものが
たまには食べたいと思って
セール価格の鶏ササミ肉を使って
春巻きにしました。˚✩

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ササミ肉 3本
  2. 適量
  3. 辛子明太子 30g
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. ミニ春巻きの皮 8枚
  6. ピザ用チーズ お好みで
  7. 大葉 8枚
  8. 水溶き片栗粉 適量
  9. 揚げ焼き用油 適量

作り方

  1. 1

    鶏ササミ肉は筋を取り、斜めそぎ切りにして、軽く塩をしておきます

  2. 2

    辛子明太子はほぐしておき、マヨネーズと和えておきます

  3. 3

    ミニ春巻きの皮の上に、1⃣と2️⃣とピザ用チーズと大葉を乗せて、巻きます ※コツ①

  4. 4

    3️⃣の巻終わりに水溶き片栗粉を付けて、しっかりと留めます

  5. 5

    揚げ焼き用油は、フライパンの底から5ミリちょっとになるくらい入れて、軽く熱してから4️⃣を並べておきます ※コツ②

  6. 6

    油がはねやすいので、気をつけて春巻きの皮がキツネ色に揚げ焼きにします

コツ・ポイント

コツ① ここではなるべく厚みが出ないように平たく巻くというより折りたたむ感じで

コツ② 中の鶏ササミ肉に火がちゃんと入るように中火から弱火くらいで、ゆっくり揚げ焼きにしてくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Aromaねね♡
Aromaねね♡ @cook_40332985
に公開
調理師の母の元、小学生から料理作りを始めました(*^^*)パートナーの介護と仕事と自分の持病と闘いつつ楽しく手軽に料理をモットーにしてます。˚✩
もっと読む

似たレシピ