レンジで簡単!焼き鳥と茹でそばで、鶏そば

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
茹でそばを茹でずにレンチンして、焼き鳥をのせただけの、レンジで簡単!鶏そばです。柚子胡椒がいいアクセントで旨い!
このレシピの生い立ち
いつも茹でそばは面倒なので、茹でずにレンチンしています。そのままザルそばで食べたり、納豆そばにしたりしてますが、今回は冷凍しておいた焼き鳥をのせて、鶏そばにしてみました。
レンジで簡単!焼き鳥と茹でそばで、鶏そば
茹でそばを茹でずにレンチンして、焼き鳥をのせただけの、レンジで簡単!鶏そばです。柚子胡椒がいいアクセントで旨い!
このレシピの生い立ち
いつも茹でそばは面倒なので、茹でずにレンチンしています。そのままザルそばで食べたり、納豆そばにしたりしてますが、今回は冷凍しておいた焼き鳥をのせて、鶏そばにしてみました。
作り方
- 1
レシピID:21451583
オーブンで、串なし大量焼き鳥
を、冷凍して置いたものを使用しました。焼き鳥の缶詰でもOK - 2
茹でそばの袋の角を切って、水ですすぎ、電子レンジ(600W)で2分加熱します。
★通常と違うやり方です。普通に茹でても〇 - 3
レンチンしたら、袋の中に水を入れてすすぎます。
☆ザルにあけてから、すすいでもいいです。洗い物増えるし、面倒なのでこれで - 4
冷凍しておいた焼き鳥を1分ほどレンチンして温めます。
☆缶詰の場合も、器に移してレンチンします。 - 5
器に水気を切った茹でそばを入れて、麺つゆ、水をかけ、上にレンチンした焼き鳥をのせて、お好みで柚子胡椒をかけて、完成です。
コツ・ポイント
※袋タイプの茹でそばを、茹でずにレンチンするのがポイントです。通常の調理方法と違います。ご理解の上調理願います。
※焼き鳥は、大量に作って冷凍したものを使用しました。缶詰めでもOKです。
※柚子胡椒が美味しいです。お好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お家のグリル焼き鳥で、焼鳥丼弁当 お家のグリル焼き鳥で、焼鳥丼弁当
お家で作ったグリル焼き鳥、冷凍保存してストックしておいたものをレンチンし、ご飯にのせるだけの、簡単!焼き鳥丼弁当です。 クックまいななパパ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20724160