シャキシャキ、いい香り✨三つ葉の胡麻和え

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

いつも脇役の三つ葉を!今日は主役の和え物に✨すりごまと醤油だけで、シャキシャキで香りもいいです。
このレシピの生い立ち
私はスーパーで買うことが多いのですが、最近、実家の姉が三つ葉を路地栽培し始めて、大量に貰いました。貴重なものだと大切に使っていたのに、今回は大量消費です。

シャキシャキ、いい香り✨三つ葉の胡麻和え

いつも脇役の三つ葉を!今日は主役の和え物に✨すりごまと醤油だけで、シャキシャキで香りもいいです。
このレシピの生い立ち
私はスーパーで買うことが多いのですが、最近、実家の姉が三つ葉を路地栽培し始めて、大量に貰いました。貴重なものだと大切に使っていたのに、今回は大量消費です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 三つ葉 2袋 4株くらい
  2. 茹で用塩 ひとつまみ
  3. すりごま 大さじ1.5
  4. 醤油 小さじ1/2〜

作り方

  1. 1

    実家でもらった路地植えの三つ葉です。市販のものなら、2袋くらいです。

  2. 2

    根の部分は、2度使いしたいので5センチくらいに切ります。

  3. 3

    コップに入れて水を毎日交換すれば、2度使いできます。

  4. 4

    塩を加えた熱湯で30秒茹でる。

  5. 5

    すぐに火を消す。

  6. 6

    冷水に潜らす。

  7. 7

    硬く絞り、4センチに切る。

  8. 8

    すりごまと醤油を加る。

  9. 9

    混ぜ合わせる。

  10. 10

    完成✨

コツ・ポイント

三つ葉は生でも食べられるので.茹で時間は30秒程度。もっと短くても大丈夫です。塩を加えた熱湯で茹で冷水で色止めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。主人が見守ってくれているので元気でいなきゃ!これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ