我が家の定番!冷やっこ

きっかママ @cook_40028000
おかかとしょう油をかけたシンプルな冷や奴は思い出の味。薬味の味が残らず少量なので箸休めにピッタリです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べている冷や奴の食べ方です。娘達もシンプルなこの食べ方で育ちました。私が子供の頃は食卓にしょう油や塩と共に味の素も置いてあり冷や奴等にもかけていたので材料に載せています。
我が家の定番!冷やっこ
おかかとしょう油をかけたシンプルな冷や奴は思い出の味。薬味の味が残らず少量なので箸休めにピッタリです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べている冷や奴の食べ方です。娘達もシンプルなこの食べ方で育ちました。私が子供の頃は食卓にしょう油や塩と共に味の素も置いてあり冷や奴等にもかけていたので材料に載せています。
作り方
- 1
豆腐は必要分に切り分け器に盛る。かつお節を乗せしょう油を少量たらし出来上がり。味の素をかける場合はしょう油はほんの少し。
- 2
◆ミロさんが大葉と柚子の皮も乗せて作ってくださいました♬アレンジ有難うございます。
コツ・ポイント
お好みの豆腐で召し上がってください。味の素はお好みで。我が家の冷や奴は箸休めなので1人分がほんの少しです。
似たレシピ
-
-
-
-
レモンでさっぱり☆冷奴♪ レモンでさっぱり☆冷奴♪
いつも食べてる、ねぎだれやっこにレモン汁をかけてみたら☆☆ヒットー!!さっぱりやっこになりました♪お醤油やっこも飽きたなぁ。。。という時にでも、おためしあれ~ 178tomo -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20727745