筍の麻婆春雨♬

3分レシピ @cook_40296341
筍が出回り出したので、早速春を楽しみました!
担当*光山ひさと
このレシピの生い立ち
春は肝臓が起き出す季節と東洋医学では考えます。肝臓は酸味が好物です。春に肝臓のケアをしっかりすると、今年一年のコンディションも整いますよ!お酢が好きな方は是非追い酢をして美味しく体も整えていきましょう♪
筍の麻婆春雨♬
筍が出回り出したので、早速春を楽しみました!
担当*光山ひさと
このレシピの生い立ち
春は肝臓が起き出す季節と東洋医学では考えます。肝臓は酸味が好物です。春に肝臓のケアをしっかりすると、今年一年のコンディションも整いますよ!お酢が好きな方は是非追い酢をして美味しく体も整えていきましょう♪
作り方
- 1
筍は米糠と茹でて、軽くアクを抜きます。
筍が茹で上がったら大きめの千切りにします。 - 2
はるさめ100g 湯がいて準備しておく
- 3
生姜をみじん切りし、フライパンに油を引き豆板醤と生姜を炒めます。
- 4
ひき肉を入れて炒め色が変わって来たら筍を入れます。
- 5
軽く炒めたら、水、オイスターソース、醤油、味噌で味をつけます。
春雨を入れます。 - 6
味が馴染んだら
水で溶いた片栗粉でとろみをつけて完成です。
コツ・ポイント
筍が鍋に1本入らない場合は2等分、4等分などして工夫してくださいね。
似たレシピ
-
簡単!ピリ辛*たけのこ入り麻婆春雨 簡単!ピリ辛*たけのこ入り麻婆春雨
筍の食感とトロッと春雨が美味しいピリ辛麻婆春雨です♫辛いのとニラが苦手な下の子がこれ美味しい!とパクパク食べました^o^ まこりんとペン子 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20728055