【お弁当】すぐできる!ちくわのチーズ焼き

ゆりぱせり
ゆりぱせり @cook_40324214

あと一品というときにすぐに作れて隙間埋め完了!ちくわとチーズは相性ピッタリです。
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間埋めにちょうどいい一品です。スライスチーズ以外のとけるチーズでも大丈夫です。お弁当に入れるとチーズが固まって独特な箸休め的なおかずになります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. バター風味マーガリン 少し
  2. ちくわ 1本
  3. スライスチーズ 1/2枚
  4. しょうゆ 小さじ1/3
  5. 七味 適宜

作り方

  1. 1

    卵焼きを焼いた後、さっと拭いた卵焼き器を使って。バターを少し入れて、薄切りにしたちくわを焼く。

  2. 2

    こんがり焼き目がつくくらい。

  3. 3

    スライスチーズをちぎってまんべんなく乗せ、溶けだしたらしょうゆをかけて一混ぜする。

  4. 4

    七味を振りかけて出来上がり。簡単!

  5. 5

    ★つくれぽありがとうございます!

コツ・ポイント

ちくわはしっかり焼き目がつくくらい。チーズは溶けたらすぐにひっくり返えすように混ぜます。しょうゆは少しだけ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆりぱせり
ゆりぱせり @cook_40324214
に公開
念願のホットクックを買いましたが、附属のレシピどおりにつくると、何かちょっと微妙なでき上がりなので、我が家の味にするためにアレンジしまくっています。ホットクックの活用のお悩みのお役に立てたらうれしいです。食育メニュープランナーの資格を生かして簡単な食事からでも家族のだんらんの大切さ、食育を広めたいと思います。最近はインスタのほうにアップしているので見てみてくださいね。@YURIPARSLEY
もっと読む

似たレシピ