作り方
- 1
セロリはレンチンで柔らかい状態にする。水分が出るのでキッチンペーパーなど使って絞る。
- 2
にんじんは細切りにする。
- 3
セロリ、にんじん、ツナ、マヨネーズ、塩胡椒、乾燥パクチー、レモン汁をいれて混ぜる。
- 4
食パンにマーガリンを塗って、★を挟んで完成。
コツ・ポイント
パクチーの代わりにバジルやパセリを使ってもいいです。
似たレシピ
-
-
-
シャキシャキ☆セロリのツナサンドイッチ シャキシャキ☆セロリのツナサンドイッチ
セロリが入ったツナサンドイッチです!子供が苦手なセロリでもとってもおいしく食べられます!ビタミン&カロチンたくさん取れて、簡単に作れるのでお昼やお弁当にぴったりのメニュー!食べるとシャキシャキしたセロリがとってもおいしいです!Alovess
-
ツナメルトサンド(ツナサンドイッチ) ツナメルトサンド(ツナサンドイッチ)
ツナマヨのホットサンドツナマヨにチーズがとろ〜り!たまらないよあさごはん、ランチ、おやつ、おビールにも合う合う♪ 花時計咲いた -
-
ごろごろセロリのツナサンド♡ ごろごろセロリのツナサンド♡
セロリ好きさん&セロリ嫌いさんに食べて欲しい!我が家の定番ツナサンド☆シンプルだからこそセロリの美味しさが引き立ちます♪ 世界食べ歩き研究家 -
-
グリルドチーズトーストのツナサンド♪ グリルドチーズトーストのツナサンド♪
セロリ&オニオンの粗みじんを加えたツナマヨをトーストにサンドしました^^いつものツナサンドにアクセントを加えました^^ 花時計咲いた -
★今まで食べた中で最高のツナサンド★ ★今まで食べた中で最高のツナサンド★
イタリアの料理番組で紹介されていたものを参考に作りました。野菜入りなので健康的で、しかもプロ並みの美味しさです。 ステラミ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20728706