作り方
- 1
小松菜を茹で、葉の部分を細かく叩いておく(フードプロセッサがベスト)
※茎部分は別料理に - 2
全ての材料をボールにいれてよく混ぜる(水分が多すぎる場合は片栗粉や小麦粉で調整)
- 3
油をひいたフライパンにスプーンなどで2を投入。蓋をして蒸し焼きにする
- 4
片面が色づいたらひっくり返し、全体に火が通るまで焼く
- 5
下味がついているのでそのままでも。薄ければポン酢などで
コツ・ポイント
・タネは水分多めでも焼けばふっくら仕上がる
・のこった小松菜の茎は、めんつゆとカラシで和えると美味しい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシー!とりひき肉の豆腐ハンバーグ ヘルシー!とりひき肉の豆腐ハンバーグ
とりひき肉と豆腐のヘルシーなハンバーグです(^^)ケチャップ味でも 和風ハンバーグにしてもおいしいですよ♪ ☆sweets☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20728736