新じゃがのそぼろあんかけ

あおちゃんママ20
あおちゃんママ20 @cook_40317880

新じゃがのそぼろあんかけです。レンジでじゃがいもを柔らかくしてからあんかけに混ぜるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
新じゃがの季節なのでつくってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. じゃがいも 3個
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. しょうゆ 30cc
  4. 50cc
  5. 砂糖 大さじ2
  6. だしの素 小さじ1
  7. 200cc
  8. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもを6等分または8等分に切る

  2. 2

    耐熱皿にじゃがいもを入れ、ラップをして600Wで5分加熱する。(じゃがいもが固いようだったら、加熱時間を増やして下さい)

  3. 3

    温めたフライパンに油をしき、しょうが、鶏ひき肉を炒める

  4. 4

    3に酒、砂糖、しょうゆ、だしの素、水を加える

  5. 5

    4にじゃがいもを加え、ひと煮立ちさせたら、水溶き片栗粉で、とろみをつけて完成。

  6. 6

    いろどりで、さやえんどうや青ネギをのせる。

コツ・ポイント

じゃがいもを小さめに切るとレンジでの加熱する際に柔らかくなりやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおちゃんママ20
あおちゃんママ20 @cook_40317880
に公開
食べることが大好きな管理栄養士です。自分が食べたいものを作るのも大好きです。旬の食べ物や毎日のご飯やおやつなど、いろんな料理を自分の記録も兼ねて載せていこうと思います。まだまだはじめたばかりのクック初心者ですが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ