簡単・副菜に桜大根漬けの作り方

●●●体裁よく●●● @cook_40128369
箸休めに、作り置きに最適です。彩りにもいいですね♡常備菜としても♬
このレシピの生い立ち
いつも食べている桜大根漬けの作り方を載せてみました。是非皆さんの食卓にも♡
簡単・副菜に桜大根漬けの作り方
箸休めに、作り置きに最適です。彩りにもいいですね♡常備菜としても♬
このレシピの生い立ち
いつも食べている桜大根漬けの作り方を載せてみました。是非皆さんの食卓にも♡
作り方
- 1
大根をいちょう切りにし、ジッパーに入れます。
- 2
さくら漬けの素を大根がしたるくらい入れ、軽く揉みます。
- 3
冷蔵庫に入れ、5分で出来上がりです。30分くらい経つと、よくつかって美味しいです♬
- 4
夕飯の献立ですID: 20730138
- 5
サラダにしてもgood♬
ID: 20750103
コツ・ポイント
すぐ食べたい時は、薄切りにすると、早くつかります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
◇♪簡単!さくらご飯の作り方♪◇ ◇♪簡単!さくらご飯の作り方♪◇
塩をさっと流した桜を絞り、細かく切り 暖かいご飯に混ぜるだけです。一袋で三合位が目安です。桜の花びらの塩漬けを使います。 ☆とらねこトラちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20730610