ランチに!本格簡単トマトパスタ

刀削麺
刀削麺 @cook_40330549

材料はトマト缶とニンニクだけ。こんがりガーリックが食べ応えと香りを引き立てます。ランチにぜひ!
このレシピの生い立ち
ニンニクの食べ応えを味わえるパスタを作りたいなと思って考えました。すごく簡単にできる割には、本格的な味わいになりました!

ランチに!本格簡単トマトパスタ

材料はトマト缶とニンニクだけ。こんがりガーリックが食べ応えと香りを引き立てます。ランチにぜひ!
このレシピの生い立ち
ニンニクの食べ応えを味わえるパスタを作りたいなと思って考えました。すごく簡単にできる割には、本格的な味わいになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. トマト缶 1缶
  3. にんにく(みじん切り) 1片
  4. 水(パスタ茹で用) 2ℓ
  5. 塩(パスタ茹で用) 25g
  6. 砂糖(グラニュー糖) 6g
  7. コンソメ 6g
  8. オリーブオイル 大さじ3
  9. 有塩バター 20g
  10. 胡椒 適量
  11. 乾燥パセリor乾燥バジル 適量

作り方

  1. 1

    2ℓのお湯を沸かし、25gの塩を入れてパスタを茹でる。表示時間より少し短く茹でましょう(ー1分くらい)

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火で炒める。ニンニクは点火する前に入れるのがポイント!

  3. 3

    ニンニクが色づいてきたところでトマト缶と砂糖を入れて弱火のまま煮込む。

  4. 4

    トマトが少し煮立ってきたところでバターとコンソメを入れる。

  5. 5

    茹でたパスタを上げ、フライパンに入れる。大さじ3くらいのパスタ茹で汁と、適量のオリーブオイルを一緒に入れましょう。

  6. 6

    よく絡められたらお皿に持って出来上がり。仕上げにパセリかバジルをかけると彩りよく仕上がります。

コツ・ポイント

ニンニクは火の入る過程で香りが出るので、点火する前にフライパンに入れるのがポイント。お好みで玉ねぎやピーマンなどを入れてもおいしいですが、シンプルなこのレシピだと、トマトのほのかな酸味とガーリックの食べ応えをしっかり感じることができます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
刀削麺
刀削麺 @cook_40330549
に公開

似たレシピ