鰆のソテー 菜の花添え

Gonbao
Gonbao @gonbao

皮目はパリパリ、身はふっくらして仕上がっていて、とても美味しい。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
チャオ!チャオ!!チャレンジ vol.20 【鰆のグリル 菜の花添え】Ristorante La Luce 藤盛スーシェフ
https://www.youtube.com/watch?v=aRCxdWSr6Zk

鰆のソテー 菜の花添え

皮目はパリパリ、身はふっくらして仕上がっていて、とても美味しい。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
チャオ!チャオ!!チャレンジ vol.20 【鰆のグリル 菜の花添え】Ristorante La Luce 藤盛スーシェフ
https://www.youtube.com/watch?v=aRCxdWSr6Zk

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. 菜の花 (茹でておく) 1/2束分
  3. にんにく(潰す)) 1片
  4. アンチョビペースト 10cm分
  5. ケ-パー(みじん切り) 小さじ1
  6. タイム 1枝
  7. 適量
  8. オリーブオイル 適量
  9. トマト 適量

作り方

  1. 1

    鰆は皮面に縮み防止の切り込みを何本か入れ、身の方には塩を振っておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を入れ熱し、熱くなったら鰆を皮面から入れ、火を弱くして焼いていく。

  3. 3

    そのままひっくり返さずに、表面に火が入るまでじっくり焼いていく。火を止めてからひっくり返して、表面は予熱で火を通す。

  4. 4

    鰆を焼いている間に、菜の花を、にんにく、アンチョビ、ケ-パー、タイム、塩少々を加え炒めておく。

  5. 5

    お皿に盛り付け、トマトを添える。

コツ・ポイント

皮目からだけジックリ火を通すことで、皮はパリパリだが身はふっくら仕上がる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ