メスティンで作るお手軽燻製

snow42195
snow42195 @cook_40326455

ウインナーやナッツなどを燻製しても♪
このレシピの生い立ち
メスティンを使った簡単なレシピを考えてみました。

メスティンで作るお手軽燻製

ウインナーやナッツなどを燻製しても♪
このレシピの生い立ち
メスティンを使った簡単なレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茹で玉子 3〜4個
  2. さくらチップ 大さじ3くらい
  3. さとう 大さじ2くらい
  4. チーズ お好みで
  5. ベーコン お好みで

作り方

  1. 1

    茹で玉子もメスティンで作ります。

  2. 2

    さくらチップとさとうをアルミホイルで包みます。

  3. 3

    包んだチップを入れて、更にメスティンに沿ってアルミホイルを敷きます。間に丸めたアルミホイルを四隅に入れて少し高さを稼ぐ。

  4. 4

    メスティンに蓋をしてやや強火で煙が出てくるまで待ちます。

  5. 5

    煙が出できたら材料を載せて蓋をします。弱火で10分くらい。たまに仕上がりを確認すると上手くいきます。

  6. 6

    チーズは4〜5分間くらいで完成。

コツ・ポイント

メスティンは密閉度が高いので、普通に燻製を作る際より火加減をやや弱めで大丈夫です。チーズは燻し過ぎると溶けてしまうので注意してください。
メスティンランキング10位ありがとうございます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
snow42195
snow42195 @cook_40326455
に公開
「つくれぽ」たくさんありがとうございます。トレランとマラソンとテント泊の縦走登山などを趣味としています。コロナ禍中の外出自粛期間中に山気分を味わおうと山ごはんを作り始めました。毎日メスティンで一品を作っています。instagram @snow42195
もっと読む

似たレシピ