簡単美味・普通のポテトサラダ

ペチペチペーチ
ペチペチペーチ @cook_40127611

皮付きで茹でたジャガイモに、チーズ、ベーコンと塩揉み胡瓜を合わせたポテトサラダです。隠し味にワサビを少々入れた逸品です。
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジしました。

簡単美味・普通のポテトサラダ

皮付きで茹でたジャガイモに、チーズ、ベーコンと塩揉み胡瓜を合わせたポテトサラダです。隠し味にワサビを少々入れた逸品です。
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 新じゃがいも(小/80g) 3個
  2. 1個
  3. 胡瓜 1本
  4. ベーコン(ハーフ) 2枚
  5. プロセスチーズ 10g
  6. ◇塩 小1/2
  7. ◆マヨネーズ 大3~
  8. ◆ワサビ(チューブ) 2cm
  9. ◆塩胡椒 少々
  10. ◆味の素 少々
  11. レモン 少々
  12. ◆塩(最後に!) お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に、たっぷりの湯を沸かし、ジャガイモと卵を入れて、弱火で、20分ほど茹でる(竹串がスッと入るくらいまで)。

  2. 2

    1のジャガイモの皮を剥く。卵の殻を剥いて、白身を細かくみじん切りにする。

  3. 3

    胡瓜を薄切りにして、塩をふり、両手にのせて良く揉み混んでから水気を絞る。ベーコンをみじん切りにする。

  4. 4

    ボウルに2のジャガイモを入れ、フォークで崩してから、チーズを千切りながら入れて、更にジャガイモの塊がなくなるまで潰す。

  5. 5

    4のボウルに、◆の調味料を入れ、良く混ぜ合わせてから、2の卵、3の胡瓜とベーコンを混ぜ合わせたら出来上がり♪

  6. 6

    アレンジ①(工程5)刻んだカニかま(4本)をプラスしました。おすすめのアレンジです。

コツ・ポイント

マヨネーズはお好みの量まで入れますが、入れすぎると緩くなります。塩胡椒は少な目にして、すべて混ぜ合わせてから、最後に塩で味を整えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペチペチペーチ
ペチペチペーチ @cook_40127611
に公開
中華、和食と創作イタリアンを中心にして、主に簡単にできるものと頑張って作るものの2種類を作っています。20代の頃、イタリアンレストランの厨房にいた経験を活かして、また、これまでに食べてきた美味しい料理を思い出しながら、楽しみながら作っています。ネームの前半「ペチペチ」は「ボナ・ペティ(良い・食欲)」から取りました。後半「ペーチ」は娘のニックネームです。「娘よたくさん召し上がれ」という意味です。
もっと読む

似たレシピ