【小麦粉なし】おから焼き

とおー
とおー @cook_40141114

おからをもっと軽く、美味しく。
このレシピの生い立ち
おからで腸活。

【小麦粉なし】おから焼き

おからをもっと軽く、美味しく。
このレシピの生い立ち
おからで腸活。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小判型18枚ほど
  1. 小卵2個
  2. 山芋 50g~お好み
  3. 片栗粉 大匙2~3
  4. 昆布出汁  100~150cc
  5. 紅生姜の汁 小匙1~2
  6. 出汁醤油(普通の醤油でも) 小匙1
  7. みりん 小匙1
  8. おから 100g
  9. ネギ 20cmほど
  10. キャベツの葉 3~4枚
  11. 塩 キャベツ 少々
  12. 胡麻 適宜
  13. お好きなトッピング
  14. 青のり 紅生姜 ソース マヨ たっぷり

作り方

  1. 1

    キャベツはみじん切り、塩少々をふり10分放置して、水だし、水を絞っておく。山芋はすりおろして。ネギもみじん切り。

  2. 2

    ボールに、卵、出汁、山芋、調味料を入れて合わせる。水を絞ったキャベツ、ネギ、おから、片栗粉を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    フライパン胡麻油をひき、中火で両面を焼く。

  4. 4

    色よく焼ければ、お好みのトッピングで召し上がれ。

コツ・ポイント

おから、山芋により生地の柔らかさが変わるので、扱いやすい固さを目指せば、材料分量は自由でございます。

具材にキムチ&チーズ、タコ&青のりも。

トッピングは結構なんでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とおー
とおー @cook_40141114
に公開
電子レンジ、炊飯器、トースター、持っていません(о´∀`о)頼みの綱は、フライパン、多層構造鍋、そして、魚焼き。けっこう何も困らないので、驚いてます。
もっと読む

似たレシピ