葛餅☆5分で出来る簡単美味しい和菓子★

手作り出来たてのプルプル食感◎冷やし固めて定番の葛餅◎(2種類の作り方)解りやすくしたので行程多め(笑)
このレシピの生い立ち
本葛粉を貰ったので♪
葛餅☆5分で出来る簡単美味しい和菓子★
手作り出来たてのプルプル食感◎冷やし固めて定番の葛餅◎(2種類の作り方)解りやすくしたので行程多め(笑)
このレシピの生い立ち
本葛粉を貰ったので♪
作り方
- 1
ボウルに葛粉と水を入れ泡立て器などでグルグルかき混ぜる
- 2
茶こしでこしながら鍋に移す
※溶け残りがあるので濾した方がなめらかになる - 3
【2】を火にかけ練る①
牛乳色→透明プルプルになったらOK※固まっていく周りから混ぜる感じで練る
※練りすぎない - 4
【2】を火にかける②
この位になったらOK♪※沸騰はさせない!
※強火→弾力が出たら中火
※1分程度なので目を離さず - 5
☆平らなお皿等に移し平たくする
※濡らしたヘラを使って厚みを均等にならす - 6
☆【5】で平たくしたら、ボウルに入れた冷水の中に沈め粗熱を取る
- 7
☆皿から外し粗熱が取れてプルプル人肌位が食べ頃!
- 8
☆よく水を切って食べやすい大きさにカット器に盛り、きな粉+黒蜜をかけて。。。完成♪
- 9
☆→出来たて透明プルプル葛餅
★→ひんやり白色もっちり食感葛餅 - 10
★【4】の状態から。。。
【5】同様に濡らしたヘラで平らにならす - 11
★バットの底を手で触って触れる位に常温で熱を冷ます
- 12
★ラップをして冷蔵庫で3~4時間ほど冷やす(よく売られている半透明になります)
- 13
★四角→三角にカットする
※冷蔵庫で冷やすと写真位の白さになります - 14
★器に盛ってお好みできな粉+黒蜜をかけて。。。売られてるタイプの葛餅。。。完成♪
- 15
お家で簡単手作り黒蜜
【レシピID:20747594】 - 16
※定番【きな粉+黒蜜】はもちろんですが
【甘きな粉】(きな粉1:砂糖1:塩ひとつまみ)もアリ♪
コツ・ポイント
※【葛粉:水】(1:5)の割合です。
※葛餅自体に甘味を加える場合は水加減を少し少なめにする(葛餅1:砂糖1:水4.5)
似たレシピ
その他のレシピ