セロリの青山椒和え

Q’s
Q’s @cook_40296603

青山椒の爽やかな香りが引き立つ簡単副菜。

このレシピの生い立ち
青山椒好きだから。

セロリの青山椒和え

青山椒の爽やかな香りが引き立つ簡単副菜。

このレシピの生い立ち
青山椒好きだから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 3本分
  2. しらす 30g
  3. ごま 大さじ1
  4. コンソメ顆粒 小さじ1/2
  5. 青山椒 適量

作り方

  1. 1

    セロリの芯の柔らかい部分を使い、斜めになるべく薄くスライスする。

  2. 2

    ポリ袋にセロリ、下処理して塩茹でした青山椒の粒、しらす、コンソメ、ごま油入れ、シャカシャカしたら完成。

  3. 3

    青山椒がない場合は、市販の粉山椒でも同じ味になる。緑を足したいので、刻みネギを入れるといい。

  4. 4

    残ったら、小麦粉を使わないお好み焼きにリメイクできる。粉山椒くらいなら、子供でも食べれる。レシピID:20574280

コツ・ポイント

青山椒の旬の時に、大量に下処理して塩茹でしめ冷凍しておくと便利。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Q’s
Q’s @cook_40296603
に公開
めんどくさがり屋、28歳まで料理したことありません。如何に簡単に美味しいものを作ることを生き甲斐にしています。どうぞよろしくお願いします。 2020年3月14日にcookpadをスタートしました。
もっと読む

似たレシピ