ボリューム満点マーボー厚揚げ

神戸市学校給食レシピ
神戸市学校給食レシピ @cook_40212080
神戸市

豚スライス肉を使ってボリュームアップ!栄養も満点なアイデアメニュー最優秀作品です。
このレシピの生い立ち
隠し味に、にんにく・しょうが・赤みそを使用することで、香りよく、味に深みが出ます。
いろいろなアイデア満載で令和3年度のアイデアメニュー最優秀賞作品に選ばれました。

ボリューム満点マーボー厚揚げ

豚スライス肉を使ってボリュームアップ!栄養も満点なアイデアメニュー最優秀作品です。
このレシピの生い立ち
隠し味に、にんにく・しょうが・赤みそを使用することで、香りよく、味に深みが出ます。
いろいろなアイデア満載で令和3年度のアイデアメニュー最優秀賞作品に選ばれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生揚げ 120g
  2. 豚肉(ももスライス) 200g
  3. 料理酒 小さじ1
  4. なす 160g
  5. にら 40g
  6. おろししょうが 0.4g
  7. おろしにんにく 0.4g
  8. 白ごま 小さじ1
  9. ごま 適量
  10. 赤みそ 大さじ1/2
  11. 料理酒 大さじ1/2
  12. オイスターソース 小さじ1
  13. 濃口しょうゆ 小さじ2/3
  14. トウバンジャン 1.2g
  15. 40ml
  16. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    生揚げは約3センチ角に切り油抜きをする。豚肉は一口大に切る。

  2. 2

    なすは厚さ約1センチのいちょう切り。にらは約3センチに切る。

  3. 3

    調味料の赤みそ、料理酒、オイスターソース、濃口しょうゆ、トウバンジャンを合わせておく。

  4. 4

    油を熱し、おろししょうが・おろしにんにく・豚肉を炒め、料理酒をふり入れる。

  5. 5

    さらに、なす・にらを炒め、調味料・水・生揚げを入れ炒める。

  6. 6

    最後に白ごまを加え、水溶き片栗粉を入れ、煮る。

コツ・ポイント

エネルギー量(191kcal)
たんぱく質(12.9g)
食塩相当量(0.7g)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
神戸市学校給食レシピ
に公開
神戸市
神戸市の小学校・中学校・義務教育学校・特別支援学校の学校給食献立から、家庭でも作れるレシピを紹介します。●投稿いただいたつくれぽへの個別返信はいたしません。※ご意見・お問い合わせは、市ホームページよりお寄せください
もっと読む

似たレシピ